芸能関係者が一斉に財布を新調!? 5月23日に財布を替えると金運アップ!!
~サイキック芸人・キックが、豊富なスピリチュアル・オカルト知識を生かして、最新ニュースを豪快に読み解く、芸人キックの、「第三の目で見るニュース」~
第4回【財布界のノアの方舟】
4月1日、消費税率が17年ぶりに引き上げられ、8%となった。国民には今まで以上に税負担が重くのしかかってくる。そんな中で、増税の約1カ月前、一部芸能人の間である興味深い動きがあったという。キックはこう語る。
「3月8日、何人かの芸能人やテレビマンが、財布を一斉に新調するという出来事があったそうです。実は、今年の3月8日は『特別に縁起のいい日』であり、この日に財布を買い換えるといいことがあると言われていたのです。
今年の3月8日が大開運日である理由は、大きく分けて4つあります。第一に、季節が春だということ。財布がパンパンに「張る」ということで、春は財布を買い換えるのにちょうどいい季節なんです。
第二に、今年の3月8日は暦の上で「寅の日」にあたる、ということ。虎は黄色いのでお金とかかわりが深く、「寅の日」は金運がいい日とされています。
第三に、今年の3月8日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」でもあるのです。一粒万倍日とは、一粒の籾が万倍もの稲穂として実るほど縁起のいい日。新しいことを始めたりするのにちょうどいいと言われています。
第四に、その日は年に5〜6回しかない「天赦日(てんしゃにち)」でもある、ということ。天赦日とは日本の暦の中でも最高の吉日です。天がすべての罪を赦す貴重な開運日なのです。
この4つが重なることはめったにありません。その貴重なチャンスがめぐってきたのが今年の3月8日だったのです。そのことを知っていた一部の芸能人、テレビマンが、ここぞとばかりにお店に駆け込み、財布を新調していたというわけです。
実際、あの小島よしおさんも、この噂を聞いて、3月8日こそ逃したものの、別の開運日にすかさず財布を買い換えたそうです。新しく買ったのは、数十万円もする黄色の長財布でした。
すると、財布を新調してすぐに、あの「ふなっしー」とハワイロケに行くという大きな仕事が舞い込んできたそうです。黄色い財布を買って、黄色いふなっしーとロケに行く仕事が入ったというのも、決して偶然ではないでしょう。
さて、ここからは、この記事を読んでいるあなたに、運気が上がる財布の買い方をお教えしたいと思います。
関連記事
最新記事
- 人気連載
奇習! 混浴公衆浴場における“裸のつきあい”の実態がヤバすぎる「隣の奥さんのホクロの数も知ってる」「その場でしちゃうことも」
【日本奇習紀行シリーズ】 東海地方 画像は「Thinkst...
奇習! 箱詰めにされた全裸の少女たちは“実験動物”だった ― 大阪の勤労少年が見た敗戦国の哀しい現実とは?
【日本奇習紀行シリーズ】 大阪 画像は「pixabay」よ...
関連リンク
コメントする