カメの祖先には甲羅がなかったことが判明! 爬虫類よりも恐竜に近い見た目に驚愕!

 もしもカメに甲羅がなかったら――。あの独特のイメージが崩れるだけではなく、浦島太郎も竜宮城へ辿り着くことができなかったはずだ。その「甲羅」が、もともとの祖先にはなかった可能性があるという。


■背中でなく腹側に堅い骨があった? 進化途中のカメ

カメの祖先には甲羅がなかったことが判明! 爬虫類よりも恐竜に近い見た目に驚愕!の画像1「パッポケリス」の想像図 画像は「Wikipedia」より

 ドイツ南部に位置するニュルンベルク近郊にある三畳紀中期(約2億4000万年前)の地層から発見された化石は、カメ独特の頭蓋骨をもつことから、現代のカメの祖先にあたる新種の爬虫類とみられており、ギリシャ語で「祖父」を意味する「パッポケリス(=Pappochelys)」と名付けられた。しかし、カメの祖先にもかかわらず、甲羅がないのだ!

 カメが進化するきわめて初期段階の生物であるパッケポリスは、背中ではなく「腹側に沿って堅い骨の壁をもっていた」こと、現在のカメのようなくちばしではなく「歯をもっていた」こと、体長は大人で20センチメートルに達していたことが調査によってわかっている。

 この化石が発見されたニュルンベルクの小さな町エッシュナウのこの一帯は三畳紀中期頃は湖だったとされており(現在は山岳地帯)、シュトゥットガルト州立美術館に所属する自然史の博士ライナー・ショッホ氏は「骨格から、彼らが湖岸に住み、頻繁に湖に入っていたことがわかる。浮力を制御するための頑丈な骨格と、下側の腹甲(胸当て)が身体を保護するようについていた」と語っている。

 これらの特徴は、体全体を甲羅で覆われていた最古の種とされている地上動物「オドンケリス」とも似ており、また、生息地帯も類似点がみられるそうだ。

 今回のパッポケリスの発見によってその骨格や生息場所などの条件から、現代のカメは、ヘビなどの爬虫類よりもむしろ恐竜や鳥に近い存在であるとの見方が強まっている。これは化石が記録されてきた40万年分のギャップを埋める新発見であり、今後さらなる研究が進められていくだろう。

 のんびり穏やかなイメージのカメたちにこんな過去があったとは驚きであるが、はたまた浦島太郎が確実に竜宮城へ行けたのかどうかも気になるところだ。
(文=ODACHIN)

参考:「Daily Mail」ほか

関連キーワード:, , , ,

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

danger
イタコ、霊媒、エロ祈祷…エログロナンセンスな超常現象ドキュメンタリー『恐怖・怪奇・悪霊 超常現象の世界』とは?

イタコ、霊媒、エロ祈祷…エログロナンセンスな超常現象ドキュメンタリー『恐怖・怪奇・悪霊 超常現象の世界』とは?

※こちらは2020年の記事の再掲です。 ――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・...

2024.02.27 08:00奇妙
青酸カリで人を殺すのは意外と難しい。推理小説のトリックは概ね間違いだった!?

青酸カリで人を殺すのは意外と難しい。推理小説のトリックは概ね間違いだった!?

【ヘルドクター・クラレの毒薬の手帳 第1回、青酸カリ/後編】  ※本記事は2...

2024.02.07 08:00科学
【毒薬の手帳】ググっても出てこない、青酸カリの本当の話

【毒薬の手帳】ググっても出てこない、青酸カリの本当の話

本記事は2015年に掲載された記事の再掲です。 【ヘルドクター・クラレの毒薬の...

2024.02.06 08:00科学
九州地方で正月に行われていた飲尿儀式の伝統があった!?

九州地方で正月に行われていた飲尿儀式の伝統があった!?

※本記事は2018年の記事の再掲です。 【日本奇習紀行シリーズ】 九州地方 ...

2023.12.30 08:00奇妙
龍のパワーを秘めた文字、「左回り」のエネルギーを得られる輪…今最強の波動グッズ3選

龍のパワーを秘めた文字、「左回り」のエネルギーを得られる輪…今最強の波動グッズ3選

不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...

2024.03.19 16:30スピリチュアル

カメの祖先には甲羅がなかったことが判明! 爬虫類よりも恐竜に近い見た目に驚愕!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル