連ドラ放送中に亡くなってしまった有名俳優4人! 自宅の浴槽で倒れ…
※イメージ画像:『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~DVD BOX』
俳優の大杉漣が2月21日に亡くなった。大杉はテレビ東京で放送中だったドラマ『バイプレイヤーズ』の撮影後、腹痛を訴えて病院に直行。後に急変し、息を引き取った。
同作は日本映画、ドラマで活躍する名脇役として知られる大杉をはじめ、遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研らが本人役として出演。バイプレイヤーたちが共同生活をしている様を描いた。2月28日放送の第4話の7割、3月7日放送の最終話となる第5話の3分の1程度の撮影が終了している状態だったという。
※イメージ画像:『やすらぎの郷 DVD-BOX I』
倉本聰脚本で話題になったテレビ朝日系昼の連続ドラマ『やすらぎの郷』でも放送中に出演者の野際陽子が亡くなっている。同作は昭和の時に活躍した芸能人が暮らす老人ホームを舞台にした大人の帯ドラマ。作品は2017年9月まで放送されたが、野際は同年6月13日にこの世を去った。
野際は2014年、2015年と肺腺がんの手術をしたが再発。同作では、周囲に隠しながら撮影に臨んでいたそうだ。ただし、予定されていたシーンは全て撮り終えていたために放送には影響がなかったという。倉本も含めたスタッフが野際の体調を気遣いつつスケジュール進行していったものと推測できる。
関連記事
最新記事
- 人気連載
【廃墟】祠やお稲荷さまの「墓場」を青森県で発見! 取材中に謎の男と遭遇し、トンでもなく不吉な事態に…!
撮影=酒井透 青森県つがる市にある「高山稲荷神社」。この神...
奇習! 村人が相互監視・密告、上納金、妻女まで差し出し…! 東北の村を崩壊させた“負のカリスマ”N氏の実態とは?
【日本奇習紀行シリーズ】 東北地方 画像は「pixabay」...
関連リンク
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
編集部 PICK UP
コメントする