集団自殺は教祖のメンツを保つため? 600人の信者が犠牲になった太陽寺院事件
『カルト教団 太陽寺院事件』(みずす書房)
■集団自殺にみせかけた大量殺人事件
1994年10月5日、スイス西部のフリブール州にあるシェリーという田舎町で、真夜中に火事が発生した。火災が起こった建物の中からは、ジュネーヴの大富豪アルベール・ジアコビノが頭からポリ袋をかぶった姿で亡くなっているのを発見。そして、地下にある祭壇や薔薇十字の秘書や剣などが置かれた秘密の部屋からは、円を描くように横たわる18人の男女の遺体、その隣の部屋にも3人の遺体が、もう一つの部屋からは死後数日たった女性の遺体が発見された。
その数時間後、ヴァレ州サルヴァンという小さな村でも3つの建物から火の手が上がり、建物からは合計して25体の遺体を発見。同日、スイスから遠く離れたカナダ・ケベック州のリゾート地でも高級住宅から火災が起こり、中から赤ん坊を含む5人の遺体が見つかった。
警察は当初、太陽寺院の教祖らも亡くなったことから、この事件を、カルト集団太陽寺院信者らによる集団自殺の可能性が高いと発表しものの、その後警察は、集団自殺者だけでなく、無理やり道連れにされた信者もいたとし、また、アルベールのように裏切った信者を殺した殺人事件でもあると発表した。教祖を失いこれで太陽寺院は消滅したと見られたが、この事件の1年後に再び16人の信者たちが円を描くように横たわり集団自殺を図っている。教祖ジョゼフ・ディ・マンブロと教団の顔だった男リュック・ジュレの影響は、想像以上に絶対的なものだったようだ。
■スイス人、フランス人、カナダ人と信者の国籍はさまざま
ジョゼフ・ディ・マンブロは、24年8月19日に南フランスの田舎町に生まれた。貧しい家庭に育った彼は、早くから社会に出、時計職人・宝石職人になる修行を積んだ。その頃から、17~18世紀にヨーロッパで活動した魔術秘密結社、薔薇十字会員の教義を学ぶようになり、13年に渡り古代神秘薔薇十字団の信者となった。そして、小遣い稼ぎとして、時計や宝石を買いに来る客に対してうさんくさい占いをするようになった。
占いをしたことにより、裕福なマダムたちから信頼を得るようになったジョゼフは、73年、フランスとスイスの国境があるアンヌマスという街でニューエイジ準備センターを設立。瞑想セミナーを行うとともに、集まった人たちに、「私はさまざまな宗教・政治リーダー、オシリス(古代エジプト・冥府の神)、モーセ(イスラエル民族指導者)の生まれ変わりだ」と伝えた。金銭に余裕があり、なおかつ神秘的なことに興味を持つ人たちは、たちまちジョゼフのとりこになり、彼をリーダーとして崇めるようになった。その中にはカウンセラーを職とする者もおり、自分の患者をジョゼフに紹介し、信者数をぐんぐん伸ばしていった。
ジョゼフは、彼を崇めるものたちに対して、「信者のコミュニティーを作る、そのためにすべての財産を自分に預けるように」と指示。指示内容はどんどんエスカレートし、ジョゼフが決めたコスミック(宇宙)結婚でしか夫婦になれないと言い出すようになり、セックスするときは、月や太陽の位置から計算した角度で射精するように、とまで指導するようになった。また、利用できる信者は「お前は有名人の生まれ変わりだ」と言い、お気に入りの側近にした。若い年下の妻をめとったジョゼフは、彼女に産ませた娘エマニュエルを「宇宙の子」だとし、ニューエイジにおける9人の先導者のうちの一人だと言い、エマニュエルはピュアな状態を保つために、ヘルメットをかぶらされ、手袋をさせられたと伝えられている。
関連記事
最新記事
- 人気連載
選ばれしキャバ嬢による「プロ孫」の世界 ― 1年間の研修、3つの書類、致命的ミス… 本当にあった“罪深き世界”
ある元キャバ嬢から聞いた怖い話です。 キャバクラが何を売っ...
- 人気連載
好きな“春の草花”を選ぶだけで「今の悩みを解決する方法」判明! 充実した新生活に向けて… Love Me Doが本気アドバイス!
■今の悩みを解消するには…… 「次のうち、今のあなたが心...
関連リンク
コメントする