キャラ疲れでぶりっこ封印!? 田中みな実アナウンサー、フリー転向後も苦境続くか?

9月30日をもってTBSを退社し、フリーのアナウンサーになる田中みな実だが、決して満を持してではなさそうだ。
先日「テレビ出演ランキング」にて発表された、『2014年テレビ出演時間ランキング(アナウンサー)』では、1位はスポーツや報道を担当するフジテレビの酒主義久。2位からも同局の山崎夕貴、三田友梨佳、加藤綾子と続くランキングだが、田中みな実の名前は見当たらない。もちろん、これは単純な出演時間数での順位なので、人気とは結びつかないが、それでも『好きな女子アナランキング』常連のTBSの枡田絵理奈や日本テレビの水卜麻美も50位以内には入っている。
一方の田中みな実は、50位以内に名前はなく、さらに『好きな女子アナランキング』も圏外で、むしろ週刊文春では『嫌いな女子アナランキング』1位として掲載されてしまってしまっている。
出演時間数を「実力」、人気ランキングを「人気」と単純に置き換えると、田中みな実はかなりの苦境に立たされているといえるだろう。
田中みな実『サンデージャポン』(TBS)の出演者たちもランキングを見て、同様の印象をもったようで、「それでフリーになって大丈夫なの?」「なんでフリーになるの?」と心配していた。
では一体、なぜフリーになるのだろうか?
その理由として、『田中のぶりっ子キャラが嫌われ、TBS内で孤立している』という報道があった。確かに、先日『サンデージャポン』でも報道された、在京キー局の女性アナ6人が集ったイベントでも、田中みな実について聞かれた加藤綾子が「ぶりっ子しない方がいいんじゃないですかね」と、冗談ではあるが指摘している。
『田中みな実=ぶりっ子』という印象や縛りは、思った以上にマイナスに働いていると、業界関係者は推測している。
「ぶりっ子キャラってプライベートが疲れるんですよ。芸能人ならば、送迎車があったりして、“一般”とは切り離されるけど、局所属のアナウンサーはそうはいかない。一般人と同じ空間で生活をします。それなのに、家を出た瞬間からキャラを作らないといけないので、本人にとっても、それは重荷だったのかもしれませんね」
関連記事
最新記事
- 人気連載
油田を発見して「経済崩壊」した国・モーリタニアのやばい謎を亜留間次郎が解説! 現在は中国政府が介入し…!?
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
選ばれしキャバ嬢による「プロ孫」の世界 ― 1年間の研修、3つの書類、致命的ミス… 本当にあった“罪深き世界”
ある元キャバ嬢から聞いた怖い話です。 キャバクラが何を売っ...
関連リンク
コメントする