あの超有名占い師が上映作品を占いで決めていた?
だから映画はダメになる?あの超有名占い師が上映作品を占いで決めていた?

年末を迎えつつあるこの時期、定番のデートスポットとなっていたのは映画館だが、昨今は不況のアオリを受けているためか、劇場内部が閑散としていることも少なくはない。今年は『アナと雪の女王』が約259億円の興行収入を上げるスマッシュヒットを繰り出したが、映画不況を払拭するには至っていないのが現状だろう。
09年ごろから閉鎖する映画館も多く、渋谷ピカデリー、シネセゾン渋谷、テアトルタイムズスクエア、上野東急、浅草世界館が、長い歴史に幕を降ろしている。今年8月にも、57年の歴史を持つ新橋文化劇場・ロマン劇場も、8月31日をもって閉館した。
この流れは複数のスクリーンがあるシネマコンプレックス形式が主流になってきた影響もあるだろう。だが、スクリーンが増え公開作品が増大したにもかかわらず、劇場へと足を運ぶ平均人数は徐々に下がりつつあるというデータも出ている。娯楽の王様とまで称された映画だが、人気に陰りがおとずれているのは明白のようだ。そんな中、業界関係者が映画の凋落を物語るかのようなとある話を教えてくれた。
「数年前なのですが、ある映画館では、公開する映画を当時、一躍有名になっていた『人のオーラが見える』と豪語していたスピリチュアル系占い師に相談して決めてもらったそうです。上映候補作品がふた2つまで絞りこまれている中で、どちらも決め手に欠けていたのでその方にお願いしたそうです。まぁ、あまり大きな映画館ではなかったので、お試し気分だったのかもしれませんがね。
ちなみに作品は、コメディーとミステリーという両極端なものが最終選考まで残っていました。似たテイストの作品ならいざしらず、まったく違うジャンルの作品なので、その劇場の人員データなり、過去の実績なりを検討すればよかったのではと思いますけど」(業界関係者)
この2つの作品名までは教えてくれなかったが、全国的にはどちらの興行収入も「同じくらいだった」と話してくれた。藁をもつかむ思いで占い師に頼ってしまったのかもしれない。だが、件の占い師も作品の良し悪しまでははっきりと見抜くことはできなかったようだ。
(文=利賀高次)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
だから映画はダメになる?あの超有名占い師が上映作品を占いで決めていた?のページです。占い、利賀高次などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月14日】は浮世絵師・歌川国芳が亡くなった日!
- 超海外
- 米諜報団体Deagel「コロナとグレートリセットによる人口減少予言」
- 超科学
- “顔のない女性”の苦悩と家族の愛! 希望を胸に生きる
- 超異次元
- 救命病棟の元看護師がヤバすぎる心霊体験を暴露!
- 芸能
- 元人気アイドルグループのメンバーXにコカイン疑惑!
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- “速読第四世代”のルサンチマン浅川が速読の光と闇を全暴露!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕