【謎の動画】NY上空に巨大な“プーチンの顔”が出現!! 米ロ関係の深刻な変化を示唆か!?
現在、ニューヨークを観光中の米国人女性が撮影した動画に、世界中の関心が集まっている。その映像に収められていたのは、大量の鳥の群れが大空に“ある人物”の顔を描き出した驚異の瞬間だ。早速、問題の動画をご覧いただこう。
観光用2階建てバスに乗り、暮れなずむニューヨーク市街を眺めていた撮影者シェリル・ギルバートさん。するとその時、茜色の空を翔ける鳥の一団が目に飛び込んできた。まるで一個の生命体を形成するかのような鳥の群れは、バスの前方上空をうねりながら移動している。その動きに何らかの規則が存在するのだろうか……と次の瞬間、大空に“ある人物”の顔が浮かび上がる。

大きく後退した生え際、そしてカミソリのような鋭い眼光――これは間違いなくロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領その人ではないか!! 今月14日付の英紙「The Daily Mirror」によると、シェリルさんは「まさかこんな光景に出くわすなんて思ってもいなかったわ」と、今でも驚きを隠せない様子だという。
シェリルさんがYouTubeで動画を公開すると一気に拡散、すでに再生回数が100万回を超える大ヒットを飛ばしている。ロシアのテレビ局「ズベズダ」もニュースとして報じ、視聴者からは驚きの声のほか、加工した映像ではないかと疑う声も寄せられているが、シェリルさんは「これは現実に起こったことよ」と断言する。

さて、このような現象について多くの人は単なる偶然として片付けてしまう。しかしトカナとしては、それはあまりにも安直な考えだと言わざるを得ない。そもそも、人類は昔から鳥の行動に何らかの未来を感じ取ってきたという経緯がある。古代ローマでは、鳥の飛び方や餌のついばみ方などから国の将来を予測する「鳥占い」が広く浸透しており、それを執り行う「卜占官(ぼくせんかん)」は極めて重要な公的役職でもあったのだ。
鳥の行動が未来を予言する――この考え方にのっとれば、プーチン大統領の出方によって今後ロシアとアメリカの関係に何らかの異変が生じる可能性が示唆されているのではないか!? 両国の関係について、今まで以上に注視する必要があるかもしれない。
(編集部)
参考:「The Daily Mirror」、ほか
関連記事
最新記事
- 人気連載
今食べたいサラダでわかる「12月16~22日の怖い運勢」! トラブル回避のラッキーフードも… Love Me Doが幸運指南!
■2019年12月16日~22日「今週の運命を劇的に変える...
- 人気連載
村のお堂に集まった男女が「誰彼構わず朝までSEX」! 年に一度のお楽しみ、最近まで存在した「性宴」の実態!=西日本
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 闇夜にまぎれて意中...
コメントする
コメント
バカじゃねえの(嘲笑)
ワンワン鳴いてみろこの野郎。あくしろよ。
プーチンというよりジョブスに見えた。