未来の蘇生を信じて2歳の少女が冷凍保存 ― 史上最年少の冷凍の値段や状態は?

『子どもの健やかなる成長』これは子を持つすべての親の願いであろう。しかし、もしも自身の子どもが癌に侵されているとしたら……。今回、英「BBCニュース」が報じたのは、悪性腫瘍で亡くなった愛娘の奇跡を信じる両親の悲痛なニュースである。まるでSFのような話だが、両親は2歳の娘の脳を冷凍保存し、蘇生した我が子と再び会える日を待ちわびているのだ。
■愛する娘にまた会いたい…その一心で選んだ手段とは

誰しもに訪れる「死別」。相手の存在が大切なほどその悲しみは深いものである。ましてや、自分の最愛の子どもが亡くなった、となればなおさらだろう。
タイに住む2歳の女の子マセリンちゃんは、幼い体を小児脳腫瘍にむしばまれていることがわかった。これは進行がとても早く、いまだ世界的に確立された治療法が見つかっていない悪性度の高い難病であるという。
マセリンちゃんはそんな難病を克服すべく、小さな体で12回の脳外科手術、20回にも及ぶ化学療法や放射線療法に耐えてきた。しかし過酷な運命の中を必死に生きながらも今年1月、マセリンちゃんは植物状態に陥ってしまうのだ。両親は愛娘の回復を願い必死に支えてきたが、この時すでに癌はマセリンちゃんの脳全体に広がっており、左側の脳は80%ほどが失われていたという。
屈託ない笑顔を見せていた愛娘の命の灯が消えかかっている――。マセリンちゃんに残された時間がもう長くないという現実に、両親は「アルコー延命財団」で愛娘の脳を冷凍保存することを決める。最初は受け入れ難いアイディアだと反対していた家族も、医療エンジニアである父親の「必ず人体の蘇生が可能になる日が来る」という言葉を信じ冷凍保存に踏み切ったのだ。
愛らしい笑顔を振りまいていたマセリンちゃんの生命維持装置が切られる時、最期に立ち会った家族と親族は祈り、その小さな体を抱きしめたという。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
未来の蘇生を信じて2歳の少女が冷凍保存 ― 史上最年少の冷凍の値段や状態は?のページです。がん、脳、腫瘍、再生、蘇生、遠野そら、冷凍保存などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 竹内涼真主演のドラマが予想通りの大爆死!
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!