【毒薬の手帳】最凶の猛毒「リシン」で人が死ぬまで
【ググっても出ない毒薬の手帳】破壊的攻撃力の猛毒「リシン」で人が死ぬまでの症状&メカニズム
【ヘルドクター・クラレの毒薬の手帳 第2回、リシン/後編】

さて、前回、リシンの分子1個で人間の細胞1個を殺すことができる……とサラっと書きましたが、本当にそんなことができるのでしょうか?
できるのであればどういうメカニズムで細胞を殺していくのでしょうか? そしてそんな毒物をどうして植物が持っているのでしょうか?
今回はそういった細部に話を進めていきます。
■リシンはどのように毒性を発揮するのか? 大量破壊兵器として利用も?
リシンは経口からではうまく吸収されないため、「毒を盛る」ということができません。しかし、血中に直接入れれば別。その信じられない凄まじい猛毒性を発揮します。
とはいえ注射するまでもなく、その粉塵を吸い込んだ場合は肺から直接体内に入ることで注射と同じように血中に乗ることができ、大量破壊兵器としての可能性も視野に入ってくる危険な毒物という一面が見えてくるわけです。
リシンはタンパク質で、分子量もアルカロイドに比べて桁違いに大きいので、そのままでは細胞内に入り込めません。

その構造はAパートとBパートがイオウで繋がった構造をしており、Aパート部分が人間の細胞表面にくると、カギとして働き、毒性の高いBパートの部分が細胞内に取り込まれることで毒性を発揮します。
毒性学的にはリシンは「リボ毒」と呼ばれるもので、細胞内でタンパク質合成を司るリボソームを標的とした毒物です。
リシンのBパートは細胞内に入ると28SリボソームRNAというリボソームの一部にはまり込むことで、そのタンパク質構造を加水分解して破壊するという仕組みを持っています。これが連鎖反応を起こし、細胞全体のたんぱく合成能力が失われていき、最終的には破壊に繋がるというわけです。
もう少し分かりやすく説明すると、細胞という家に絶世の美人が尋ねてきたのでドアを開けて招き入れると、背中のチャックが開いて完全武装のチャック・ノリスが出てきて暴れ出すというようなもので、運が悪いとたった1個の分子で1つの細胞を殺すことさえできる、まさに自殺命令ホルモンと言っても過言ではないレベルでの破滅的な攻撃力を持ちます。
関連記事
- 人気連載
「新年度の運気をバク上げさせる方法」がわかる4択占い! Love Me Doの助言に従うだけで満ち溢れるエネルギー!
■ラブちゃんの新生活アドバイス 「初めて行ったお店で、ポ...
- 人気連載
「クレーマー気質」な人の手相をLove Me Doが暴露!! 不平・不満が止まらず、ストレスに弱い… 付き合いたくない要注意人物!
【手相】“クレーマー気質”注意の手相 今回は、ラブちゃ...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
【ググっても出ない毒薬の手帳】破壊的攻撃力の猛毒「リシン」で人が死ぬまでの症状&メカニズムのページです。くられ、毒薬、リシンなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【近親相姦】「本当の親が不明」の村人ばかり…
- 超海外
- 【4月11日】“エレファント・マン”が死亡した日!
- 超科学
- 【大発見】ガチで“未知の力”や“未知の物理”が存在する可能性!
- 超異次元
- 英ダービーシャーで史上最高のUFO画像が撮影された!?
- 芸能
- 肌荒れ、いきなり号泣、激しい喜怒哀楽…タレントX
- 超刺激
- アナルの奥までヌルヌル侵入、禁断の「スネークオナニー」
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- ある日急に速読ができるように…「速読こそ人生」を謳う速読歴25年の芸人
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕