人類が絶滅した後、地球の支配者になる生物は何? 3つの意外な結果とは?

数々の予言者が口にする人類滅亡。それがいつになるのかは、なぜか予言によって異なっているが、少なくとも数億年後には太陽の活動によって地球が高温になるため、人類は生きていけないと考えられている。人類滅亡を回避するには、それより前に人類は地球を離れなくてはならない。
では、現在地球にわがもの顔で暮らす人類が、早々に地球から立ち去った場合、代わりに地球を支配する生物はいるのだろうか。そんな疑問について、英国スターリング大学で教鞭をとるリュック・ブシエール氏が、英非営利メディアサイト「Conversation」で考察している。5000万年後、地球を支配するのは……?
■いま地球に大量生息する生物で考えれば……
地球の「支配者」を、地球上にあまねく存在し、且つたくさん生息している生物とした場合、現在は植物がその地位を占めている。しかし、動くことができない植物は、真の支配者とはいえないだろう。それを考慮すると、まず動物であることが大前提であるといえる。
1.バクテリア説
そんな条件で考えると、まず思い浮かぶのがバクテリアだ。バクテリアは古代から存在しており、今もわれわれの周りにたくさん生息している。しかし、バクテリアが主役になれるのかといえば、そこには疑問符がつく。実際に、12億年前に多細胞生物が現れてからは、ずっと裏方に回されてしまっているのだ。
2.線形動物説
もう少し大きい生物で考えてみよう。回虫などの線形動物なら、さまざまな動物に寄生しており、有力候補となりうるだろうか。いやしかし、こちらもそれ自体が主体となっているものではないため、支配者と呼ぶのには心もとない。やはり、もっと大きな体を持つ生物で考えよう。
3.チンパンジー説
そこで大本命と考えられるのが、チンパンジーではないだろうか。人類に近い知能を持ち、社会性を兼ね備えた彼らであれば、人類のような栄華を築くこともできそうだ。それこそ、映画『猿の惑星』のような世界が実現するかもしれない。ただ、ブシエール氏は、チンパンジーの覇権について否定的な見方を示している。「人類に近いことがアドバンテージにはならない」というのだ。
人類は、これまでさまざまな時代で支配者となってきた生物の中で、唯一、知性や社会性を持ち、手先の器用な存在であった。しかしそれは逆に、そうでなくても地球を支配できるということにほかならない。
関連記事
- 人気連載
「口が軽すぎて絶対に信じてはいけない人の手相」をLove Me Doが暴露! 秘密を打ち明けると大惨事… 関わる前に要チェック!
【手相】秘密を打ち明けるべきではない人の手相 今回は、...
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
人類が絶滅した後、地球の支配者になる生物は何? 3つの意外な結果とは?のページです。絶滅、バクテリア、チンパンジー、生態系などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【緊急】本気で人を呪える「魔法の杖」絶賛販売中!!
- 超海外
- Qアノンを生んだ陰謀の父「ビル・クーパー」の陰謀論
- 超科学
- 「“新ワクチン”による死亡率は、新型コロナの死亡率より高い」仏大学研究
- 超異次元
- 「現代のノストラダムス」クレイグ・ハミルトン・パーカー“2021年の予言”
- 芸能
- 福原愛の不倫報道に中国人13億人が激昂!「親衛隊が過激化…」
- 超刺激
- 【閲読注意】史上最強に恥辱的な古代ギリシャの「大根刑」を解説!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕