火星に生物が100%存在する証拠写真
「火星には生物が100%存在する!」NASAが原始生物(ワーム)の写真撮影に成功か?
昨年9月、米航空宇宙局(NASA)は火星に“液体の水”が存在することを裏づける観測結果が得られたと発表し、世界を騒然とさせた。それまでは、火星に水が存在しているとしても、極地や地中深くに“氷”として存在すると考えられていたため、人類は今までの認識を大きく改める必要に迫られたのである。液体の水は、生命の存在に欠かせない要素だ。それが「ある」ということは、火星に生命が存在する可能性が飛躍的に高まったことと同義なのだ。

しかし、よく考えてみてほしい。この一連の流れ、何かがおかしくはないだろうか? 数十億年前は生命の生存に適した環境が整っていたとはいえ、その後の火星は、乾燥した砂漠地帯が延々と広がる「不毛の星」へと変化したという説が“常識”だった。しかし探査の結果、“氷”が眠っている可能性が浮上し、そして昨年は、とうとう“液体の水”まで取り沙汰されるようになったのである。私たちの認識を、極めて計画的に、かつ時間をかけて緩やかに改変しようとする意図が感じられないだろうか?
もしも人類が、何の準備もないまま、突如として地球外生命体の存在を知ってしまった時に何が起きるのか。私たちが先人より受け継いできた宗教や哲学、歴史観、果ては社会の有り様まで、すべてを一変させるような事態となることは明らかである。「人類みな兄弟」なのだと実感できるならば良いが、何らかの混乱が生じる可能性も十分に考えられる。そのような事態を防ぎ、ショックを和らげるため、宇宙機関は地球外生命体の存在を認識しているにもかかわらず情報を小出しにして、人類が真実を受け容れるための“地ならし”を行っているのではないか? そう信じる人々がいるのは当然だろう。
「NASAは、すでに地球外生命体の存在を確認しているに違いない――」
そして今、この主張を裏づけるかのような衝撃的発見が著名UFO研究家のスコット・ウェアリング氏によってなされ、宇宙愛好家たちの間に動揺が走っている。なんとNASAの公開した火星の地表写真に、原始的生物の姿が写り込んでいたというのだ。
※次頁、火星に生息する原始生物の衝撃的姿が明らかに!
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
「火星には生物が100%存在する!」NASAが原始生物(ワーム)の写真撮影に成功か?のページです。UFO、NASA、火星、地球、地球外生命体、スコット・ウェアリング、ワーム、砂などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 東京五輪で行われる競技は9種類のみ!?IOCの思惑と陰謀!
- 超海外
- 【恐怖】タイガー・ウッズの自動車事故は秘密結社「イルミナティ」の仕業?
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 【閲覧注意・実話怪談】絶対に検索してはいけない苗字「大赤見」
- 芸能
- 井上咲楽の「TENGA」柏木由紀「マンクロコウ」恥ずかしい誤答
- 超刺激
- 弁護士夫婦が白昼堂々“メッタ斬り”で惨殺される決定的瞬間
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕