ラーメン二郎に行列ができる科学的根拠とは?
ラーメン二郎に行列ができる科学的根拠は“脂味”と“麻薬性”だった!? サイエンスライター対談

今年1月にオープンしたウェブサイト「サイエンスニュース(http://sciencenews.co.jp/)」。「科学で世界をブリッジする」をコンセプトに、科学の世界とそうではない世界をつなぎ、科学の面白さをたくさんの人に伝えている。
物理・数学・宇宙・化学・生物などの科学系のすべての分野をカバーし、難しい事柄でもより多くの人に伝えるためのわかりやすい、科学的知見に立った解説が注目を集めている。
そんな「サイエンスニュース」で編集統括を務める、トカナでもお馴染みのサイエンスライター川口友万氏と、編集記者を務める山下祐司氏に、科学にまつわるあんなことやこんなことをインタビュー。(全8回予定)
第2回である今回は、第6の味覚といわれる「脂味(あぶらみ)」の正体について語ってもらった。
■それ自体には味がない、第6の味覚「脂味」
――2015年7月、米パデュー大学が甘味、酸味、塩味、苦味、うま味に続く味覚として「脂味」を発表し、人間に第6の味覚があるとして話題になりましたが、これはどのようなものなんですか?
川口友万氏(以下、川口) これまで認定されていなかった、脂の「味」の存在が認定されて、「オレオガスタス」という名前になるっていう話ですね。どういうことかというと、脂自体にはそんなに味がないのに、脂身があるお肉の方がおいしく感じるのはなぜかっていう話なんです。
味には2パターンあるんです、ダイレクトに分子の刺激を受けるというものと、溶けてイオンになって結合するものと。でも、脂はそのどちらにも該当していない。だから厳密には味ではないんですけど、おいしく感じるんだから味にしようよ、というのが今回の話です。
基本的に生物は、生存に関係するものの味を最優先に感じます。まず、脳を含め、体を動かすのに糖がいるでしょ、だから甘いものに敏感なんです。
それから、人間の体はほとんどタンパク質なので、タンパク質を取らなきゃいけないわけですよ。そうすると、そこから得たアミノ酸の味を感じる、これがうま味。
そして、最後の一つが脂肪。脂肪は、短期間で最も効率よくエネルギーに変わるという意味で、とても重要なものであるのにもかかわらず、いままで味覚に入っていなかった。それで、味として認定しようかということになったんですけど、舌に単独で受け取る場所がないので、わかんないんです、普通の味覚ではない。
――それだけでは味がない?
川口 それだけでは大した味にはならない。うま味もそうなんですけど、それ自体がおいしいわけではなくて、ほかと組み合わさることでおいしくなる。うま味調味料もそうじゃないですか。それだけを舐めてもそんなにおいしくないけど、ちょっとほかのものにかけるだけでおいしくなるでしょ。脂味もそういうものとして分類しよう、という話ですね。
関連記事
- 人気連載
4月19~25日「今週アナタを襲う最悪の危機」がわかる4択占い! 濡れ衣、大損、すっぽかし… Love Me Doが改善指南!
■2021年4月19日~25日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
肉屋の2階で濃厚SEXを繰り広げる不倫男女…!? 西日本の町で行われた商店主たちの“丸秘ビジネス”全貌を取材
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 いつの時代もどこの...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
ラーメン二郎に行列ができる科学的根拠は“脂味”と“麻薬性”だった!? サイエンスライター対談のページです。川口友万、セロトニン、サイエンスニュース、山下祐司、ドーパミン、脂味などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の町で行われた商店主たちの“丸秘ビジネス”
- 超海外
- 催眠術で本当に人が死んだ衝撃の事件とは!?
- 超科学
- 意識は脳の電磁界に宿る
- 超異次元
- ナスカよりヤバい「火星の地上絵」が発見される!?
- 芸能
- 超人気好感度タレントX、実は性格悪く薬物摂取?
- 超刺激
- 悪夢すぎる“花火自殺”! 頭が吹っ飛び、完全に面影なし
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 韓国軍元スパイで超絶的中率占い師の「四柱イさん」インタビュー
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕