「この世で一番グロい生物って何ですか?」生態学者に質問!
「この世で一番グロい生物って何ですか?」あらゆる疑問を生態学者・五箇公一先生にぶつけてみた結果…
国立環境研究所の外来生物研究プロジェクト・リーダーである五箇公一(ごかこういち)先生に、地球環境保護の基礎となる大きなテーマ“生物多様性”を全6回にわたり解説してもらうシリーズ最終回、おまけ編。一見バカバカしく思える質問にも科学的な裏付けがあると妙に納得してしまう…、ということで、一問一答方式でトカナ的質問をしてみました。
【第1回 生物多様性について】
【第2回 昆虫宇宙紀元説と殺人ヒアリ】
【第3回 最強の生物は何? 火星の生物と、未知なる生命体の探求】
【第4回 東京五輪でのウイルスパンデミックの可能性】
【第5回 “生物学的に”日本人に合った生き方とは?】

Q1もしもの話ですが、地球に小惑星が衝突したらどうなりますか?
五箇 生物は生き残りますね。地球には何回も危機が訪れています。赤道まで氷に覆われる全球凍結、隕石の衝突、火山の噴火で地球上すべてが灼熱地獄になったこともありました。そのとき生き物の99%が死滅したであろう後でも生き返って、生命は続いてきました。それこそクマムシのように眠って過ごしているものぁら細胞レベル、ウイルスレベルで生き残るものなど。そこから何百万年をかけると生き物は進化し続けることができます。

Q2一番頭の良い昆虫は何ですか?
五箇 アリやハチだと思います。社会性を持ち、情報伝達をして群全体がブレインになっている。「敵がいる」「蜜がある」などの情報を共有している。頭の良さを情報能力と置き換えると社会性のあるハチ類が一番頭が良いといえるでしょうね。
——賢くても感情はないんですか?
五箇 感情はないでしょうね。脳みそは持っているので、昆虫に聞いてみないとわからないですね(笑)。
関連記事
人気連載
必ず起きる台湾侵攻で中国勝利は確実、日本はどうなる!? ロシアに北海道も奪われ… 本当に迫る危機をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.10 17:30日本日本の「台湾有事シミュレーション」は売国級の稚拙さ! 弱点を中国に発信… 防衛の絶望的実態をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.09 17:30日本中国「台湾侵攻」は来週開始で確定か! 日本もペロシの命令で内閣改造&戦時体制へ、だが速攻で“あの島”を取られ…(ジェームズ斉藤)
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.07 18:00海外中国が「米国の思惑通り」台湾侵攻を決意か! 真の黒幕は「浙江財閥」… 報じられない裏の構図をジェームズ斉藤が緊急解説!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.06 18:00海外波動レベル「-100」の人間には何が起こる!? 歪んだチャクラと人生を整える“富の波動”アイテムを専門家に取材!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.07.19 13:00異次元「この世で一番グロい生物って何ですか?」あらゆる疑問を生態学者・五箇公一先生にぶつけてみた結果…のページです。グロ、生物学、松本祐貴、五箇公一、生物多様性などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング11:35更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 防犯カメラに映った「幽霊猫」! 半透明ニャン
- 科学
- 「世界で最も美しいミイラ」ロザリアの神秘的な姿
- 海外
- 「捕まえてくれ、自分を制御できない」口紅で書き残す殺人鬼
- 日本
- 『天空の城ラピュタ』の都市伝説「もう一つのED」
- インタビュー
- 山上容疑者は「口封じ」のために精神薬漬けにされる?
- ART
- 『天空の城ラピュタ』の都市伝説「もう一つのED」
- イベント
- トカナの波動イベントで超常現象連発、会場騒然(緊急報告)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 最後の日活ロマンポルノ女優・かとうみゆきの壮絶オカルト体験
- TV
- 映画『アドレノクロム』監督のイカれたビデオメッセージ
- STORE
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!