SMAPとビートルズの解散状況が激似!!
SMAPとビートルズの共通点! 若手男性グループを売り出したマネージャーと解散させたオンナ

8月13日の深夜、国民的アイドルグループSMAPが解散を発表し、翌日の朝刊スポーツ6紙では、横並びで1面に報じていた。
このニュースは日本中に衝撃が走った。そんななか、8月17日の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)でライムスターの宇多丸は「文春の記事によればさ、木村くんが結局事務所に戻るって判断したのも静香とメリーさんの関係って…」と切り出し、「たとえがデカすぎるけどオノ・ヨーコか!?」というツッコミを入れていた。
言われてみると、工藤静香とSMAP、ビートルズとオノ・ヨーコ。その関係性は非常によく似ている。ネット上でもSMAPの解散とビートルズの解散は共通点が多いという声が数多くあがっている。
木村拓哉と工藤静香が結婚したことによって、メンバーの関係性にぎこちない空気が生じ始めた点もそうだ。木村は仕事より家族を優先し、メンバーとの距離も離れていく。
ポール・マッカートニーは、米ローリングストーン誌のインタビューで、オノ・ヨーコについて以下のように語っている。
「僕たちはちょっとした脅威を感じた。レコーディングの間、彼女はアンプの上に座っていたからね。僕たちは性差別者じゃないけど、女の子たちがスタジオに来ることはなかった。だけど、ヨーコはコントロール室なんかじゃなく、僕たち4人の真ん中にいたんだからね」
オノがビートルズに関わったことで、なんらかの心理的負荷が加わったことは間違いないだろう。
今年1月から始まった一連のSMAP報道の中で、幾度となく名前が浮上したのが飯島三智元チーフマネージャーである。1月に分裂・独立騒動が明るみになった後、結局、ジャニーズ事務所から去っていったのは飯島氏のみである。
SMAPがCDデビューした90年代前半、光GENJIの解散もあって、男性アイドルの需要は激減していた。今では考えられないが、SMAPがテレビ番組に出演できる機会は皆無だったらしい。そんな厳しい状況下のなか、SMAPをバラエティ番組やドラマに売り込み、成功に導いたのが飯島氏だった。ほかにもファッション誌への進出や、スガシカオや山崎まさよしといったアーティストとの楽曲作成など、縮小していた男性アイドル市場を飯島が切り開いた事例は数多い。
ビートルズのマネージャーを務めたのはブライアン・エプスタインだった。ビートルズはデビュー前、リバプールの中心街・マシュー・ストリートにあるライブハウスで人気を博していたが、そのころの荒々しさをブライアンが封印。また、メンバーにスーツとネクタイを着用させ、マッシュルーム・カットの髪形を採用するなど、新たなイメージ戦略にも乗り出した。さらに、プロモーターとしてアメリカで4万人の大公演を成功させ、レコード・ジャケットをデザインしたりと当時としては斬新なプロデュースをしてみせた。
しかし、クスリに溺れてしまったブライアンは1967年8月、ロンドンの自宅で死亡。その後、ビートルズはメンバー間の対立が激化し、1970年4月に解散することになってしまう。
若手男性グループを売り出したマネージャーと解散させたオンナ。一見、この相似性は偶然のように見える。しかし、グループの外部の人間が、いつなにに魅了されたのか。どういう立場でどのように関わったのか。そして、どうなっていったのか。これらを多角的に考察してみると、SMAPとビートルズが似ているのは偶然ではなく、必然だったようにも思える。
(文=加藤宏和)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
あなたの「怠け者レベル」が本気で当たる4択占い! このままだと成長なし、Love Me Doが人生好転する“魂の燃やし方”伝授!
■勤勉 or 怠惰度チェック 「夢の中で、冒険の旅に出る...
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
SMAPとビートルズの共通点! 若手男性グループを売り出したマネージャーと解散させたオンナのページです。SMAP、ビートルズ、加藤宏和などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月18日】柔道王・木村政彦の命日
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 【宇宙人】全身に赤いマーク、体毛が異常成長、3人消失…
- 芸能
- モデルと結婚していた中堅男性俳優Xは覚醒剤常習犯?
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕