「チンパンジーは煮込み、小動物はポリデントで肉溶かす」骨格標本作りの地獄絵図を獣医師が語る

【連載第3回目 動物園で死んだ動物はどうなるの?】

 動物は人間よりはるかに寿命が短いので、動物園では多くの動物が毎日のように死んでいく。今回は、「動物園で死んだ動物はどうなるの?」という話をしようと思う。

 命あるものはいつか死ぬ。それは動物園の動物も野生に生きる動物も同様だ。

 動物園で死んだ動物は、宗教的な葬式や埋葬は行わず、死因を明らかにするために解剖が行われる。死んだ動物を解剖することで、「適切な飼育がなされていたか」「ほかの動物に感染する病気はなかったか」など、今後の飼育に活かすための情報を得るのが主な目的だ。つまり、ある動物の死は、ほかの動物が生きるための情報となるのだ。


■骨格標本作りがヤバすぎる

「チンパンジーは煮込み、小動物はポリデントで肉溶かす」骨格標本作りの地獄絵図を獣医師が語るの画像2Finnish国立自然史博物館(フィンランド)の骨格標本の展示(ゾウ,キリン,ワニなど)/Wikipediaより

 解剖・調査ののち、必要な場合は、飼育動物の死体は骨格標本として残される(場合によっては剥製にすることもある)。

 この骨格標本作りというマニアックな仕事も、獣医師などの動物園スタッフがやるべきことである。生前、元気で愛くるしい姿を見せていた動物も、骨になって復元されるとなんともいえない不気味さを放つものだ。そして、この作り方が実に生々しい。明るく楽しい動物園で、こんな恐ろしいコトが行われていたなんて……。

かわいがっていたチンパンジーを“煮込んで”骨格標本を作ったことがあります。死体からあらかた肉をそぎ落としたら、ドラム缶でグツグツと煮込むのです。これがなかなか臭くて吐きそう……」と北澤先生。

 木魂社から出版されている『骨の学校』という本には、骨格標本の作り方と、骨を組み合わせて生前の骨格を再現する方法が記されている。この本では、「鍋に死亡した動物と多めの水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にしてコトコト煮込む。水が蒸発したら適量追加しながら骨から肉を外してをきれいにしていく」という方法が紹介されていた。

 また、入れ歯洗浄剤の「ポリデント」でも小型の動物であれば肉を溶かして骨だけ得ることができるとも紹介されていた。ポリデント……。

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

「チンパンジーは煮込み、小動物はポリデントで肉溶かす」骨格標本作りの地獄絵図を獣医師が語るのページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル