地震予知の大本命は「日暈」と「ラドン濃度」
“白い虹”を見たら大地震、速攻で逃げろ!! 実用的地震予知の大本命は「日暈」と「ラドン濃度」にあり

9月26日午後、北海道南部・浦河沖でM5.5の地震が発生し、函館市で最大震度4を記録した。その2日前の24日朝、北海道亀田郡七飯町で、白い虹が撮影された。「白虹」(しろにじ、はっこう)もしくは「霧虹」などと呼び、空に虹のような弧を描くが、その色は七色ではなく、白いものだ。これを伝えたウェザーニューズでは、『激レア!北海道で「白い虹」現る』と見出しがつくほどの珍しい現象だ。どうやらこの白虹が現れると、数日後に地震が起きることが多いとして、多方面で注目を集め始めてているようだ。また、最先端の地震予知研究では大気中の「ラドン濃度」も重視されており、これも併せて紹介したい。
■白い虹→地震発生のケースがこんなに!

白虹と地震との関係を示す前例を、以下にいくつか紹介したい。まず、今年5月29日にも、同じ北海道の七飯町で白虹が撮影されていた。この時にも、2日後の5月31日に千島列島北西沖(シムシル島東北沖)でM6.1の大きな地震が発生した。また、6日後の6月4日には、より近い十勝沖でM4.4の地震も起きていた。今年6月17日には、神奈川県で白虹が撮影されたが、3日後となる6月20日には千葉県北西部でM4.6の地震が起きた。
2015年4月27日朝には、山梨県富士吉田市でアマチュア写真家によって白虹が撮影されたが、2日後の29日に山梨県中・西部でM2.1、6日後の5月3日には群馬県南部でM4.5の地震が起きている。
それだけではない。白虹は、海外でも出現している。今年8月22日には、米ミズーリ州ニューヘブンで、写真家がドライブ中に白虹を撮影した。実は、ミズーリ州とニュージャージー州の県境付近では現在に至るまで群発地震が起きており、この5日後の27日にはM2.5、18日後の9月9日にはM3.4の地震が起きていた。
■「日暈」の後にも地震が起きる

ところで、この白虹とよく似た「暈」(かさ)と呼ばれる気象現象がある。これは、太陽や月のまわりに薄い雲がかかって周囲に光の輪が現れる大気光学現象だ。太陽のまわりに現れた場合は「日暈」(ひがさ、にちうん、ハロ)とも呼ばれ、虹のように弧を描く場合に「白虹」とも呼ばれる。つまり、白虹は日暈と同じ現象なのだ。では、日暈が現れた時には、それが地震の前兆現象となる場合があるのだろうか。
筆者がこれまでに収集してきたデータを解析する限りでは、やはりその可能性はあるようだ。いくつか、日暈が観測された数日後に地震が起きた例を挙げてみよう。2010年10月21日に、インドネシア西スマトラ州パダンで日暈が見られたが、5日後の10月26日にスマトラ島沖でM7.7の大地震が発生した。2014年5月5日には、中国チベット自治区ラサ市で鮮やかな日暈が現れ、大きな話題となったが、その日の夕方にタイ・チェンライ県でM6.0の地震が発生した。
日本における最近の例としては、今年7月12日に岩手県滝沢市で日暈が観測されたが、4日後の7月16日に、秋田県内陸北部でM4.5、最大震度3の地震が起きた。このように、日本でも海外でも、日暈や白虹が現れた数日後に、周辺地域で地震が起きることが多いようだ。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル“白い虹”を見たら大地震、速攻で逃げろ!! 実用的地震予知の大本命は「日暈」と「ラドン濃度」にありのページです。地震予知、百瀬直也、大気、ラドン、日暈、白虹などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで