次は秋田県か!? 陰謀論ではない「人工地震」
真実の人工地震、次は秋田県か!? 陰謀論ではない「人為的地震」のすべて

前回、人間の活動によって引き起こされる「人工地震」が現実に存在するということ、そして海外に目を向ければ、「シェールガス・オイルの採掘」「地下核実験」「井戸の掘削」「ダムの建設」など、さまざまな要因によって引き起こされていることを明らかにした。今回は、この「人工地震」が日本も決して無関係ではないという事実、さらに今後十分な注意が必要となる地域についてズバリ考えてみたい。
・ 前編: 陰謀論などではない! 「人工地震」が実際に起きまくっている証拠を米内務省が完全暴露
■日本でも「人工地震」は発生しまくり!?
こうして海外の事例ばかりを紹介していると、日本では人工地震の危険性は低いと思われるかもしれないが、以下に示す事例を見れば、それはまったくの誤りであることがわかるだろう。
・ 牧尾ダム
最初に挙げる事例は、長野県木曽郡木曽町と木曽郡王滝村の境にある牧尾ダムだ。1961年に竣工し貯水を始めてから、それまで地震の被害とは無縁だった地に、群発地震が断続的に起き始めた。そして1984年9月14日、M6.8の長野県西部地震が発生する。実はこれも、ダムの貯水による水圧が引き起こした「ダム地震」だったという学説が唱えられている。
・ 御母衣ダム
岐阜県大野郡白川村にある御母衣(みほろ)ダムは、1960年11月に貯水を開始したが、翌年8月19日に北美濃地震(M7.0)が発生した。御母衣ダムから西へ20kmほどの場所が震源で、発生時期や位置の近さから「ダム地震」だった可能性が疑われている。
・ 南長岡ガス田

実は、2004年10月に発生して大きな被害をもたらした新潟県中越地震も、「人工地震」の可能性が疑われている。震源から20kmほどに位置する「南長岡ガス田」という天然ガス田では、2003年7月から約1年半の間に、1万トン以上の二酸化炭素を地下へ圧入する実証試験を日本初の試みとして行った。この時、地下1,100mに高圧の水を注入して岩を破砕した結果として、M6.8の大地震が発生した可能性が囁かれている。しかもこの説は、2007年に参議院・災害対策特別委員会の審議でも取り上げられ、大きな問題となった。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル真実の人工地震、次は秋田県か!? 陰謀論ではない「人為的地震」のすべてのページです。百瀬直也、秋田県、人工地震、ダム、シェールガス、井戸、核実験などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで