関係者がこぼす二度と仕事したくない俳優3人
「自意識が面倒」二度と仕事したくない俳優3人を関係者が暴露
映画関係者やドラマ関係者がこれまで仕事をしてきた中で、今後はもう二度と仕事をしたくないと思った俳優は誰なのか。今回、それぞれの業界の関係者に話を聞き、その中で特に多くの名前が挙がった3名を紹介していく。

「僕の中では圧倒的に向井理さんですね。演技がどうのこうのというわけではなく、彼の姿勢に対して共感できない部分があるんです。彼の中には『僕は他の俳優とは違う』というような自意識があり、自分を特別視してほしいという思惑が透けて見え、その考えに沿うように対応しないと途端に機嫌が悪くなることもあります。その点がとにかく面倒だったので、今後はもうないですね」(映画関係者)
一刀両断といった感じだが、たしかにそれが事実ならば面倒な俳優といえるだろう。
続いてはあのグループの一員から名前が挙がった。

「EXILEのMAKIDAIさんです。性格など現場でのコミュニケーションは特に問題ないのですが、数字がここまで取れない俳優も珍しいので、結果が出せないという意味で二度と仕事したくない俳優さんですね」(ドラマ関係者)
たしかに視聴率に貢献できない俳優とは仕事したくないだろう。さらに、本業が俳優ではないからこそこんな声もあった。
「現場で演技の修正を行うため、スタッフがさまざまなアドバイスをするのですが、そのためにかなりの時間が割かれてしまうのです。それで無事に修正されれば構いませんが、長時間指導しても同じ演技が繰り返されるんですよね。スタッフは落胆しますよ」(ドラマ業界関係者)
現場での苦労がハンパではなかったためか、名前が挙がったようだ。事実、近年ドラマでMAKIDAIの姿を見ることはなくなり、全く声がかかかっていない様子だ。
そして、最後は意外過ぎる人物の名前が挙がった。

「福山雅治さんです。人柄や演技力などに特に大きな問題はなく、これまではどちらかといえば仕事をしたい相手でした。しかし、今の福山さんは視聴率も興行収入も全く望めない人になってしまいました。特に月9ドラマの『ラヴソング』が大コケしたのは大きいですよ。今後も同じような状況が続くでしょうから、すでに福山さんの時代は終わったと思います」(ドラマプロデューサー)
かなり手厳しい意見だが、MAKIDAIとは別の意味で結果が出せないレッテルを貼られてしまったようだ。
二度と仕事をしたくない理由はさまざまだったが、ほかに挙げられた名前を見ても人間性よりは視聴率や興行収入などが理由になっていることが多かった印象がある。ここからの奮起に期待したいところだ。
(文=吉沢ひかる)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運「自意識が面倒」二度と仕事したくない俳優3人を関係者が暴露のページです。芸能人、俳優などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで