子どもを喰いまくった男、単眼、シャム双生児…
【閲覧注意】子どもを喰いまくった男のミイラ、単眼の赤ん坊、シャム双生児…タイの死体博物館「シリラート」
――タイ在住歴15年以上のライターが、現場から最新オカルトニュースを届ける!
タイのB級観光スポットの最高峰ともいえるのが、チャオプラヤ河沿いにある「シリラート医学博物館」。通称、死体博物館だ。昨今は本物の人体を使った標本はプラスティネーションといって、身体の水分と樹脂を入れ替えて製作されたものが増えた。実際に手に取ることができ、樹脂の種類を変えることで本物と同じような質感を得られるからだ。しかし、ここタイの死体博物館の標本はというと……。

■古い建物の中、誰もいない展示室で死体に囲まれる

シリラート病院というとなんとなく聞いたことがあるという人もいるかもしれない。ここは2016年10月にタイの前国王が崩御された病院で、現在、タイ最高峰の総合病院である。中には大学医学部の研究所や看護学校などもあり、敷地内はまるでひとつの町のように大きい。
そんな中で異彩を放っているのが「シリラート医学博物館」。いくつかの展示場の総称で、マニアックなのは法医学博物館と解剖学博物館だ。日本人にはすでに有名で、病院内の博物館への案内板は日本語を併記している。

法医学博物館は蝋漬けにされた昔の犯罪者「シーウィー」がよく知られる。シーウィーは中華系タイ人で、複数の子どもを殺害して食べていたとされる男だ。ほかには事件・事故で損傷した身体の部位が展示されている。2004年のタイ南部のプーケットを襲った津波の様子も写真や展示物などで紹介されていた。

マニアックさでいえば解剖学博物館がお勧めだ。法医学博物館とは別の建物、医学生の解剖実習室などがある棟にある。古い建物で、3階の展示場に行くまでがすでに恐い。そして、階段上で細く縦に切られた人体標本が我々を迎えてくれる。展示場には無数のホルマリン漬けの死体や臓器がところ狭ましと並べられていた。

30代以上の日本人なら記憶に残っているだろうベトナム戦争の枯れ葉剤の犠牲者ベトちゃんドクちゃん。彼らは「結合双生児」で、かつてはシャム双生児とも呼ばれた。このシャムはタイの旧名「サイアム」の訛りで、この解剖学博物館にもたくさんのシャム双生児の標本があった。

解剖学博物館は先にも書いたように、随分と古い建物の上にある。法医学の方はエアコンも効いており管理された博物館といった風情だが、解剖学の方はあくまで学生用の展示場といった感じ。しかも、来客はほとんどないので、いつ行っても誰もいない。たったひとりでたくさんの死体に囲まれていると、さすがに背筋がヒンヤリとしてくる。そういう意味では天然のエアコンが効いているといっても過言ではない。

タイでは医学の発展のために献体を望む人もおり、死後はアージャーン、つまり「大先生」といった称号で尊敬される。シーウィーなどの犯罪者の標本は別だが、B級スポットとはいってもここに展示された人体標本も医学発展のために献体された尊い命であるとタイ人は敬っている。
(写真・文=高田胤臣)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
【閲覧注意】子どもを喰いまくった男のミイラ、単眼の赤ん坊、シャム双生児…タイの死体博物館「シリラート」のページです。タイ、高田胤臣、シリラート、シーウィなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- アブダクション相談ダイヤル「AMMACH」の実態
- 超科学
- 「エイリアンはブラックホールから無限エネルギーを得ているかも」科学誌掲載
- 超異次元
- アブダクション相談ダイヤル「AMMACH」の実態
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 燃える家の前で息子が「母を解体」する衝撃映像が流出
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!