死後の世界を科学する定義「ポスト物質主義科学18条」
死後の世界、超能力、スピを科学する定義「ポスト物質主義科学18条」とは? 大学教授が提示!
因果関係のジレンマ「鶏が先か、卵が先か問題」が、意識をめぐって科学界で再燃している。果たして、脳が意識を生み出したのだろうか、それとも意識が脳よりも先に存在したのだろうか?
■脳の活動停止後も意識は残り続ける

主流派科学では、物質である脳が意識を生み出していることが当然の常識として語られている。そのため、意識の原因である脳さえ研究すれば、意識の発生メカニズムがわかると科学者らは信じている。しかし、これまで決定的な成果はあがってないどころか、彼らの信念を揺るがすような現象が数多く報告されている。その1つが、臨死体験(NDE)だ。
米ニュースサイト「Collective Evolutions」(1月29日)によると、2001年に国際的医学誌「The Lancet」に報告された臨死体験の研究レポートでは、334人の被験者うち18%が心臓発作により血液の供給を絶たれ、脳の活動が停止したにもかかわらず、昏睡中の記憶を持っていることが判明。医学的観点では説明ができない臨死体験が実在すると断言したという。2014年にも、英サウサンプトン大学の研究チームが2060人を対象にした研究で、死後少なくとも数分間は意識が継続している証拠を掴んだそうだ。

臨死体験の父といわれる米バージニア大学の終身名誉教授ブルース・グレイソン教授も、2008年に開催された国連主催のシンポジウムで、何人もの昏睡患者が、脳波に動きが見られないにもかかわらず、自分の身の回りで起こった出来事を知覚していたケースに遭遇していたと発言。さらに、科学は物質的なものを偏重しすぎていると批判。意識はそもそも非物質的であるため、既存の科学では理解できず、意識を科学の対象として認めることができないと語っている。
意識のメカニズムを解明できない物質的な科学主義の行き詰まりを打開するため、米アリゾナ大学ゲイリー・シュワルツ教授は、「ポスト物質主義科学」へのパラダイムシフトを訴えている。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
死後の世界、超能力、スピを科学する定義「ポスト物質主義科学18条」とは? 大学教授が提示!のページです。科学、超能力、意識、臨死体験、ポスト物質主義科学などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 1発1200円、中国最貧地帯の中国人売春婦(21)にインタビュー!
- 超科学
- 【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!