JASRACが音楽教室からも著作権料を徴収したい理由
JASRACが音楽教室からも著作権料を徴収したい本当の理由とは? 今後は葬式場まで狙われる!?

日本音楽著作権協会(JASRAC)が2018年1月から全国におよそ1万カ所ある音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めた。これに対して関連団体や企業などが猛反発している。さらに歌手の宇多田ヒカルもSNSを通じて個人的な見解を示すなど、賛否両論が渦巻いている。
しかし、ここまでバッシングされながらもJASRACが徴収にこだわるのは、理由があると関係者から聞くことができた。
「今回の件で業界内外から反対の声が上がるのはJASRACも想定内だったでしょう。しかし、それでも徴収しないと極端にいえばJASRACに存亡の危機が訪れてしまうんですよ。そのため、苦肉の策としてこうした方針を固めたと業界ではいわれています」(レコード会社関係者)
存亡の危機とは、どういう意味なのか。
「JASRACは日本国内において音楽著作権の集中管理事業を営む社団法人です。まず著作権といえばCD販売が大きく関係してきますが、昨今の売り上げ落ち込みもあってカラオケにおける楽曲使用やダウンロード販売などからの徴収にも重きを置いています。たとえば、テレビやラジオ局からは実際の使用回数ではなく『年間事業収入の1.5%をJASRACに払う』というシンプルな包括契約で徴収しており、カラオケでの使用回数や楽曲のダウンロード回数はオンラインで把握が可能になっています。ならば、例えば音楽事業者が共同出資で新しいシステムを構築すれば、JASRACがやっている一連の作業はコンピューター任せで自動処理できるんです」(同)
たしかに今の時代なら可能だろう。しかし、これはJASRACにとって最悪のシステムのようだ。
「2001年から法的に緩和され、新規参入した複数の管理団体がいよいよ本格的に動き出すでしょう。実際、人件費を縮小できるのでコストも安くなり、権利者に入るお金が高くなる、もしくは利用者が払う金額が安くなるなどのメリットが生まれ、業界に競争原理がもたらされます。つまり、将来的にはJASRACがいままでのように独占というわけにはいかなくなるわけです。そのため、JASRACとしては音楽教室のような『オンラインで管理ができない場所』からの徴収をも増やして業界シェアを維持しようとしているんです」(同)
驚くべき考え方だが、つまりは組織としての立場を守るために目をつけたのが音楽教室だということのようだ。
「おそらく今後もこの方針で、あらゆるお店やイベントからもお金を取っていくと予想されます。たとえば結婚式場や葬儀場などは今後、目をつけられるはずです。さらに町内のカラオケ大会などの次元にまで本格的に集金に行くのではないでしょうか」(同)
カラオケ大会までとは驚くばかりだが、法律上は可能らしい。
「そもそも著作権法では、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏・歌唱する『演奏権』は、作曲家や作詞家が持っている権利なので、それを預かるJASRACが強権を発動させれば、幼稚園のお遊戯会からも徴収可能です。無論、これまではそこまでしてきませんでしたが、今後、勢力図が塗り替えられるとならば、背に腹は代えられないということでしょうね」(同)
組織を守るために未来の音楽家候補からお金をとるとは、やはりどうにも納得できない。JASRACという組織は、誰のために存在しているのだろうか。
(文=吉沢ひかる)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
- 人気連載
3月1日~7日「今週アナタを襲う最悪の不幸」がわかる4択占い!空回り、乱暴、誤爆…回避法をLove Me Doが伝授!
■2021年3月1日~7日「今週の不幸を回避し、運命を...
JASRACが音楽教室からも著作権料を徴収したい本当の理由とは? 今後は葬式場まで狙われる!?のページです。吉沢ひかる、JASRACなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”!
- 超海外
- 【3月1日】ビキニ環礁で米核実験「ブラボー実験」が行なわれた日
- 超科学
- 生きてる生物間で記憶の移植実験ついに成功!
- 超異次元
- 「5次元世界の扉」が開いたと大学研究で判明!
- 芸能
- 某リアリティ番組に出演、現役タレントXに薬物疑惑!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕