まったく新しい物質「時間結晶」とは?
まったく新しい物質「時間結晶」とは? サルでもわかるように量子物理学者が超・徹底解説!

昨年10月4日、「時間結晶(タイムクリスタル)」なる物体が初めて実験で確認されたとのニュースが世界中を駆け巡った。今年3月には我が国においても、筑波大学を含む複数大学の共同研究で時間結晶の“室温観測”に成功したと報じられたが、「結晶化した時間」とはそもそも何なのだろうか? 今回はこの極めて専門的なニュースをズブの素人にも分かるように、第一線で活躍中の量子物理学者X氏に徹底的に噛み砕いて解説して頂いた。以下、X氏による解説。
■物理学における「対称性」とは?
本題に入る前に、物理学における「対称性」を説明しておきましょう。この特殊物理的な考え方が分からなければ、物理学における「結晶」の意味も理解できません。
物理において「●●対称性」というのは「●●の状態が変わっても物理法則は変わらない」という意味です。この対象性には「空間対象性」と「時間対称性」がありますが、まずは理解し易い空間対称性の例を挙げてみましょう。

例えば、あなたが原っぱに立ってリンゴを落としたとします。この時、その場でリンゴを落とすのと、一歩前に進んでリンゴを落とすのとで落ち方は変わりません。場所ごとに法則が変わらないとき、物理の世界では「空間対称性」があると言います。
つまり、物理法則に対称性があるということは、そこに平等で不変的な規則が存在することにほかならないのです。ですが、空間的に対称であっても、どういうわけだか最終的に物質の分布に“ムラ”ができることがあります。これを「(空間)対称性の破れ」と言うわけです。
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
まったく新しい物質「時間結晶」とは? サルでもわかるように量子物理学者が超・徹底解説!のページです。物理学、対称性、時間結晶、タイムクリスタルなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 超海外
- 【3月3日】世界的人気コミック『タンタンの冒険』の作者エルジェの命日
- 超科学
- 宇宙に到達するまでどれぐらいかかるのか、どんな風に感じるのか
- 超異次元
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 芸能
- 福原愛の「ゲス不倫」お泊りデートが想像以上にエグい2つの事実
- 超刺激
- 交通事故で頭がパッカリ → 顔を傾けた瞬間ドバッと…!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕