24時間テレビのマラソンの“異様な裏側”
業界人が24時間テレビのマラソンの“異様な裏側”を暴露!! 「車にランナーを乗せて移動するのではなく…」

その存在自体にも賛否があるものの、毎年8月下旬に放送される『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。そして同番組の恒例企画といえば24時間をタレントが走り続けるマラソンだ。
しかし、毎年必ずエンディングのタイミングでゴールするため、車にランナーを乗せて移動させているともささやかれている。あまりに絶妙なタイミングでのゴールのため、そう思われるのも仕方ないが、実際のところ24時間マラソンではどんな手法が使われているのか。関係者に聞いた。
「まず、車に乗せているという話はよく耳にしますが、これはあり得ません。なぜなら24時間マラソンは急ぐ必要がないからです。24時間で100キロ前後を走破するのは大変と思うかもしれませんが、実際は歩いてもゴールできる距離です。そのため、車に乗せて急ぐ必要はありませんし、スマホのカメラがあらゆる場所で狙っている時代ですから、そんなマネはしませんよ」(テレビ局関係者)
どうやら車に乗せているという話は都市伝説のよう。だが、それとは真逆の行為はあるという。
「急ぐより、むしろ遅く走ってもらいたいのが本音なんです。一番の目的はエンディングに合わせてゴールさせるためです。さっさと走ってしまったら、場合によっては翌日の昼間にゴールしてしまいます。それでは視聴者に感動してもらえないので、時間調整の意味で遅く走らせます」(同)
遅く走らせているとは驚きだが、ランナーが意識的に遅く走っているということか。
「ランナー本人には何も伝えません。まわりが遅くなるように仕組むんです。一番多いパターンは休憩時間を長くとることです。必要以上にここで時間を使っています。また、前方を走る中継車や警備の自転車の走る速度をわざと遅くして、時間を稼ぐこともあります」(同)
ランナーは何も知らないそうだが、それもこれも早くゴールされては困るからだという。また、このような理由以外にも中継の電波が届かないエリアもあるため、生中継のタイミングにそのような場所を通過することがないよう、時間調整を行うこともあるらしい。
さらに、感動を盛り上げるためのさらなる工夫もあるという。
「24時間の中盤あたりからランナーを疲労困憊の状態にしておかないとゴールの感動も薄れます。そのため、中継車をわざとゆっくり走らせたり、急に速度を上げたりして、ランナーの走る速度を上げ下げするんです。一定の速度で走るより疲れるので、真夜中には疲れがピークに達して明け方には本当に疲れ切った顔をカメラの前で見せてくれるんです」(同)
あまりに無茶苦茶な話で開いた口がふさがらない。しかし、こうした手法を駆使したとしても体力が残っているランナーもいるはずだ。
「たしかに体力や持久力があって、遅れさせようと思っても、そうはいかない人もいます。でも、そのような方は事前練習で判明します。そのため、あらかじめスタート時間を遅めに設定したり、走る距離を長くしたりしているんです。24時間マラソンと言えば100キロというイメージがあると思いますが、2011年の徳光和夫さんはおよそ60キロ、2009年のイモトアヤコさんは約120キロと2倍も違います。それでもダメなら最終手段は直接ランナーにお願いして、わざと遅く走ってもらいます」(同)
こうした裏技によって、ほぼすべての回でエンディングにゴールする劇的なシーンが出来上がっているという。だが、そこまでして見せたい感動とは一体何なのか。
やはり、この番組は何かがおかしい。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元業界人が24時間テレビのマラソンの“異様な裏側”を暴露!! 「車にランナーを乗せて移動するのではなく…」のページです。24時間テレビ、マラソンなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 最先端波動アイテムがもたらす奇跡を徹底取材!
- 科学
- しっかり寝たければ「目をカッ開いていればよい」
- 海外
- ロンドン地下の極秘トンネルの目的とは!? ヤバい都市伝説
- 日本
- 日本が「八百万神の国」になった理由は“地底”にある
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕