【インタビュー】「ヒルを尿道オナニーに利用する者もいる」
世界最大の吸血ヒルを育てた“ヒル専門店店長”「ヒル愛が暴走して、ペットとの関係を超えた」「尿道オナニーに利用する者もいる」
古来より、人間は、ペットを飼う生き物である。日本では石器時代に犬の墓が存在したといわれているくらいで、人間が愛玩動物を飼うという行為は、極めて根源的な欲求なのかもしれない。しかし、我々の根源的な欲求とは、全く相反するようなペットを愛している男がいる。その人物、吉田一貴氏は、よりによって人間の生き血を啜る吸血生物=ヒルに心を鷲掴みにされ、その専門店「蠢くもの達」を始めてしまった人物なのである。今回は「愛情とビジネスの間」について聞いた。
【インタビュー第1回 ヒルの育て方】
【インタビュー第2回 閲覧注意/ヒルの吸血・授血方法】

■愛情とビジネスの狭間で
最後に、ビジネスとしてのヒルについて語ってもらった。
――ちなみに、お店の営業成績はどうですか?
吉田氏(以下、吉田)「いやぁ、全然ダメですよ」
――でしょうね(笑)。
吉田「“爬虫類の店”というのでもマニアックなジャンルなのに、その中でも虫はマニアックですし、さらにヒルはその中でも最底辺にマニアックなものですからね。隙間も隙間ですよ。2年前くらいに、しょこたん(中川翔子)がマレーシアかどこかでお腹に血を吸われてクセになったとかでこのヒルを飼い始めて少しブーストがかかった時期はありましたけど、それでも全然でしたね……」
というわけで、未だ到来していない“ヒルブーム”。その糸口を掴むため、お店の人気商品を訊く。
吉田「この『医療用ヒル』の品種を扱ってるところがあんまりないので、それで少しの需要はありますけれど」
――それが現在、一番人気ですか?
吉田「いや、『チスイビル』がいい勝負ですね。『ネッタイチスイビル』は値段が高いのであまり人気ないです」


――一番おもしろそうなのに、残念ですね。
吉田「そうですね、だから“一匹だけ飼いたい”って人は『ネッタイチスイビル』を飼う場合が多いです。何匹も飼いたい人はリーズナブルなもの、たとえば3匹1,000円の血は吸わない品種も売っていますので」
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
世界最大の吸血ヒルを育てた“ヒル専門店店長”「ヒル愛が暴走して、ペットとの関係を超えた」「尿道オナニーに利用する者もいる」のページです。福田光睦、ネッタイチスイビル、ヒル、ヒル専門店、吉田一貴、蠢くもの達などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- バイデン画像には頭に「後光」が差しているサブリミナルが仕込まれている!?
- 超科学
- 米海軍が「時空兵器」を研究していると極秘文書で発覚
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 東野幸治が魅せた「キンコン西野の正しい扱い方」
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!