余罪数十件! プロ当たり屋「赤帽おじさん」が、ついに御用

【日刊サイゾーより】
中国で「人肉撞車」という言葉が流行している。これは、いわゆる「当たり屋」を意味する新語だ。近年、当たり屋による偽装交通事故が多発しているのだ。
「南方網」(8月13日付)によると、広東省深セン市で過去数十回にわたり、当たり屋行為を繰り返していた男が逮捕された。
先月16日、市内で歩行者と乗用車による交通事故が発生したと、地元の交通警察に通報があった。警察官が現場に駆けつけると、車のドライバーと、頭から血を流した男の姿があった。そしてドライバーは「歩行者の男が突然、道路に飛び出してきた」と証言したのだった。
実は被害を主張する歩行者の男、この1カ月だけでも数回、交通事故の被害者としてドライバーに損害賠償請求をしていた当たり屋だったのだ。
その手口は、警察関係者も認める“プロ”そのもの。ほどよいスピードで走る乗用車を狙って接触し、実際にある程度の出血をしてみせるのだ。男は毎回、同じ服装で犯行を重ねていたため、地元警察には「赤帽おじさん」と呼ばれていた。
男は病院で手当てを受けた後、厳しい取り調べを受けたということだ。
今年4月には、同省広州市で、当たり屋グループ5人が逮捕された。彼らのうちひとりがターゲットの車にぶつかり、目撃者役の男が警察に通報するふりをする。そこへ警察官役の男が登場し、運転手に和解金を支払うよう説得するという劇場型当たり屋行為を、少なくとも13件起こしていた。
また、6月には福建省泉州市でも当たり屋グループ6人が逮捕されたが、彼らは車に接触する前に、あらかじめ自らの指を骨折させるという周到ぶりだったという。
こうした当たり屋行為の横行の陰で、人民の間では交通事故の際、当たり屋の芝居ではないかと勘繰るなど不信感が芽生えており、実際に車にはねられた被害者が放置されて死亡するという事件も続発する結果となっている。
(文=青山大樹)
関連記事
最新記事
- 人気連載
奇習! 後妻に課された“連れ子の筆おろし” ― 「毛が生える前に…」北関東のエロすぎる再婚風習の実態
【日本奇習紀行シリーズ 北関東】 山口美也子主演で1...
- 人気連載
【心理テスト】演じてみたい映画のジャンルを選んで「あなたの愛すべき欠点」判明! そんなに自分を責めないで… Love Me Doが優しく指南!
★新刊発売記念ミニトークショー&サイン会 開催決定!★...
関連リンク
コメントする