我々は今ではなく80ミリ秒前を生きている
我々は今を生きていない、80ミリ秒前を生きていることが判明! 実験「フラッシュラグ効果」が証明、過去を改変する認知作用とは?

我々は“今”を生きていない。我々が今と感じる今は、実際の現在から遅れているという驚きの事実が明らかになった。
■フラッシュラグ効果
遅延は80ミリ秒(1000分の80秒)ほどで、「フラッシュラグ効果」と呼ばれる簡単な錯視実験で誰でも実感することができる。「フラッシュラグ効果」とは、“対象A”が左から右へ移動する過程で、ちょうど真ん中に達した時に中央にある“光点B”が光る、というもの。実際のところ、BはAが真上に来た瞬間に光るわけだが、刺激から知覚までの80ミリ秒の遅れにより、Aが真ん中より右の位置に来たときに、Bが光ったと誤認する、というのだ。僅か80ミリ秒とはいえ、意外と“ズレ”ていることに驚かれることだろう。


なぜこのような遅延が起こるのだろうか? 米スタンフォード大学の神経学者デイヴィッド・イーグルマン博士の説明を見てみよう。
「物体Xがあるとしましょう。それが動きながら光を発すると、その刺激は私の目の網膜を通って脳で処理されます。しかし、この時すでにXは光を発した位置から移動してしまっています。ですから、脳の視覚システムは物体が未来においてどう動くか予測し、当てる必要があるのです」(イーグルマン博士、米生物医学系研究所「Salk Institute」のニュースより引用)
現在知覚していると感じるものは脳が過去の情報から未来を予測したものに過ぎないというわけである。このプロセスは我々の日常生活において常に脳内で行われており、たとえば、サッカーの試合におけるオフサイドの誤審もフラッシュラグ効果のせいであるとも言われているそうだ。
関連記事
- 人気連載
【インタビュー】数年以内に数百万人が脳改造!? 猿の脳とコンピュータの接続成功…映画『ホムンクルス』の背景と先取りする未来!ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
猛毒キノコ御三家も発表! 「毒キノコ」を平気で食べる恐ロシアのキノコ料理&毒キノコの恐怖を亜留間次郎が徹底解説
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
遠隔エネルギーを送ることができる「サイキックキューブ」が万能すぎる! “波動処理の天才”が作った究極の波動商品とは?
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
我々は今を生きていない、80ミリ秒前を生きていることが判明! 実験「フラッシュラグ効果」が証明、過去を改変する認知作用とは?のページです。錯視、脳、時間、認知科学、神経科学、フラッシュラグ効果、現在などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【インタビュー】数年以内に数百万人が脳改造!? 猿の脳とコンピュータの接続成功
- 超海外
- ワクチン接種で変異株感染率が8倍に
- 超科学
- ワクチン接種で変異株感染率が8倍に
- 超異次元
- 「宇宙人解剖フィルム」は100%本物、8つの理由
- 芸能
- 学業で脱退した国民的アイドルグループ元メンバーXに薬物疑惑
- 超刺激
- ミャンマーで執行された中国人強盗団3人の処刑映像
- 超ART
- 古代人は「幽体離脱」しながら壁画を描いていた!?(最新研究)
- インタビュー
- 元・韓国スパイの人気占い師「四柱イさん」が的中の秘密を暴露
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 釈由美子が世界進出!! トカナ配給映画『ロックダウン・ホテル/死霊感染』予告編解禁
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕