放送局自らが「テレビの内容記事」を書くセクションを
放送局自らが「テレビの内容を書いただけの記事」を書くセクションを立ち上げ始める!「同じテレビマンとしては恥」

スポーツ新聞社が記事を誌面より先にネット上に配信することは珍しいことではなくなっている。しかし、その中にはテレビ番組の内容をただただ羅列しているだけの記事も多く、批判の対象となることも多い。
こうした記事が乱発されるのはネットに記事を配信することで収入が得られるためだ。なおかつ芸能関連ニュースは閲覧数も伸びる傾向が強く、スポーツ新聞各社が力を入れているといわれる。しかし、新たにここに参入するメディアが増え、どうもおかしな方向に進んでいると聞きつけた。
「以前からスポーツ新聞の番組記事化は多いのですが、最近になってテレビ局やラジオ局自身もそこに目をつけるようになったんです」(テレビ局関係者)
放送局が目をつけた結果、どうなっているのか。
「要は自社内にそういうセクションを立ち上げているんです。自社番組を見聞きするだけの人間がいて、彼らがニュース風の記事にしてネットに配信しているんです。特に力を入れているのがラジオ局のニッポン放送で、たしかに自社番組の記事を自社サイトに掲載していますし、なおかつそれを記事提供という形で配信していると聞きます」(同)
ネットが台頭して久しい今の時代ならではの仕事だ。他社に二次利用されて稼ぎを持っていかれるぐらいなら自ら稼ぎたいという社の意向も理解できる。しかし、他社が行うならまだしも、手前味噌のようにそれをすることには微妙な違和感もある。
「スポーツ新聞などの記事もネット上では『テレビを見るだけのラクなお仕事』などと揶揄されることもあるので、こういうことを放送局が自らやるのは同じテレビマンとしては恥ずかしいという思いがあります。またある意味、内容を紹介している記事を配信することは広告、つまりステマのようなものなので、いい気はしないですね」(同)
ステマかどうかの判断は分類が曖昧なために難しいところだが、そこに力を入れるぐらいならば番組内容に力を注いでほしいと考えてしまう。だが、このようなことですらもしなければ、生き延びることができない時代なのかもしれない。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
放送局自らが「テレビの内容を書いただけの記事」を書くセクションを立ち上げ始める!「同じテレビマンとしては恥」のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「お茶の水橋」の“不要不急路線”が90年ぶり出土で胸アツ!
- 超海外
- 【4月13日】ロシアの戦争画家ヴァシーリー・ヴェレシチャーギンが戦没した日
- 超科学
- 富士山が「惑星の電気溶接」で生まれた決定的理由
- 超異次元
- ロズウェル事件と日本とのただならぬ関係とは?
- 芸能
- 子役あがりの女性モテタレントXに薬物逮捕の噂!
- 超刺激
- 他人を道連れ「拡大自殺」のヤバすぎる映像
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読のやりすぎで「何も話せなくなった男」
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕