佐々木希&渡部だけじゃない! ドン引き、驚愕、離婚…芸人と大物女優の結婚7例!

女優の佐々木希とお笑いタレント・渡部建(アンジャッシュ)が10月8日、東京・明治記念館で挙式・披露宴を行った。
ふたりは2015年4月に「女性セブン」(小学館)のスクープにより交際をキャッチされ、今年1月からは同棲生活を始めたとも報じられていた。しばらくの間、渡部はテレビ番組などで佐々木との交際をネタにされていたが、そのときは肯定も否定もしなかった。だが、今年4月、出演した『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)の生放送でついに結婚を発表する。
今でこそ、お笑いタレントと女優との結婚はさほど驚くような出来事ではなくなった。しかし、芸能界のヒエラルキーでお笑いタレントの立場が不当に低く見られていた昔では考えられないことだったように思う。このカップリングの先駆けとなったのは明石家さんまと大竹しのぶの結婚だったのではないだろうか。

●さんまと大竹しのぶ
当時人気絶頂だったさんまは、勢いそのままにゴールデンタイムでのTBS系ドラマ『男女7人夏物語』の主役に抜擢。そのときのヒロイン役が大竹だった。ドラマは最終回の視聴率31.7%を記録するなど爆発的な人気を博す。その後もふたりは『男女7人秋物語』(TBS系)、映画『いこかもどろか』で共演。いずれも大竹とさんまの台本の存在を感じさせない自然かつ軽快な掛け合いが評判を呼ぶ。さまざまな作品でふたりが息の合う恋人として出演して認知されていたためか、1988年の結婚も世間から好意的に受け入れられたようだ。そういえば、お笑いタレントの連ドラ主演もさんまが先駆けだったように思う。

●そのまんま東とかとうかずこ
そのまんま東(東国原英夫)とかとうかずこ(現・かとうかず子)の結婚も、共演したドラマ『ビートたけし殺人事件』(TBS系)がきっかけだった。ふたりは1990年に結婚。東は自家用車をカボチャのデザインにアレンジしてかとうを迎えに行くなど、エピソードの事欠かない“美女と野獣”カップルとして話題となった。

●木梨憲武と安田成美
とんねるず・木梨憲武と安田成美のなれそめも、映画『そろばんずく』での共演がきっかけだった。1994年に結婚し、安田は1995年に長男、1999年には次男、そして2003年に長女を出産。
●石橋貴明と鈴木保奈美
相方の石橋も後を追うように1998年、鈴木保奈美と結婚した。コンビともに妻が人気女優というのはほかに例がないのではないか。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
佐々木希&渡部だけじゃない! ドン引き、驚愕、離婚…芸人と大物女優の結婚7例!のページです。佐々木希、アンジャッシュ、渡部建、加藤宏和などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- ジョー・バイデンのTwitterフォロワーは“偽アカウント”だらけ!?
- 超科学
- 体内で炭水化物がアルコールに変化する男の苦悩!
- 超異次元
- 雷に二度打たれても死ななかった男、インドネシアの“小さいおじさん”
- 芸能
- 竹内涼真主演ドラマも?「続きはHuluで」で炎上したドラマたち
- 超刺激
- 燃える家の前で息子が「母を解体」する衝撃映像が流出
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!