ドラマ『陸王』、現場スタッフが愚痴を吐露
ドラマ『陸王』の現場スタッフが愚痴を吐露「役所広司への重圧が…」「池井戸潤作品だからといって無理」

2013年に放送された『半沢直樹』(TBS系)は第1話で19.4%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)を獲得し、最終回では42.2%という歴史的な高視聴率を記録した。これを機に池井戸潤作品を原作としたドラマが次々と生み出された。
現在もTBSでは池井戸原作の『陸王』が放送されているが、この舞台裏ではとんでもないノルマが課されていると聞いた。
「『陸王』は『最低でも30%』というあり得ないほど高い目標を上層部は掲げられています。さらに今回は役所広司さんが15年ぶりに連ドラ主演するとあって、30%は余裕で取れるだろうといわれているんです」(ドラマ関係者)
今の時代に視聴率30%が当たり前とはとんでもない話だが、現場はそれに応えることができるのか。
「もちろん無理です。実際の数字にしたって初回も2回目も14%台、3回目でようやく15%でした。もちろん、今の連ドラの世界では視聴率が高いほうですが、目標の半分以下ですので、上層部は納得しないでしょうね」(同)
かわいそうな話だが、どうしてこのような高い目標が設定されているのか。
「『半沢直樹』の前例があるからです。池井戸作品が原作であれば高視聴率は当たり前と勝手に期待しているんです。ただ、『半沢直樹』は作品固有のファンが多かったため、あそこまでの高視聴率となりました。それなのに、同じようなイメージを抱かれても困るというのが現場の意見です」(同)
たしかにいくら同じ原作者であっても高視聴率が確実かと言われれば難しいはずだ。さらに、この高いノルマの重圧は主演の役所にもかけられているという。
「上層部の中では、『もし視聴率が低ければそれは役所の責任だ』と言っている人間もいます。ただ、せっかく15年ぶりに連ドラ主演をしてくれたのに、そんなひどい仕打ちをすればまたテレビから遠ざかってしまいます。ですので、こうした考え方そのものを改めてほしいものです」(同)
映画メインであった大御所俳優がせっかく快諾してくれたのだから、たしかにもう少し大切に扱ってほしいものだ。そして、しっかりと現実を見た上で目標を設定してもらいたいものだ。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
ドラマ『陸王』の現場スタッフが愚痴を吐露「役所広司への重圧が…」「池井戸潤作品だからといって無理」のページです。吉沢ひかる、池井戸潤、陸王などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 1発1200円、中国最貧地帯の中国人売春婦(21)にインタビュー!
- 超科学
- 【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!