ペニスが曲がっている男は“超・危険”だった!
ペニスが曲がっている男は“超・危険”だった! 米医大が衝撃発表「リスク高い“ペロニー病”かも。今すぐ検査しろ」

男性であれば一度は、ペニスの「右曲がり」「左曲がり」を気にしたことがあるかもしれないが、今回、曲がったペニスを持つ男性は、ガンの罹患リスクが極めて高いことが明らかになった。
■勃起時にペニスが曲がっている男性は要注意!
英紙「Daily Mail」によると、米テキサス州・ベイラー医科大学の研究者らが、同大学が保管している150万人分のデータを分析したところ、男性の7%以上が患っているとされる、海綿体などの組織の柔軟性を失わせ、勃起時に病変側にペニスが反り返る「ペロニー病(陰茎形成性硬化症)」と複数のガンに相関関係があるとことが分かったという。同研究は、アメリカ生殖医学会(American Society for Reproductive Medicine)で発表された。
恐ろしいことに、ペロニー病によりペニスが歪曲している男性は、歪曲していない男性に比べて、精巣ガンの発症率が40%、皮膚ガンの一種であるメラノーマ(悪性黒色腫)が29%、胃ガンが40%も高かったそうだ。
また、ペロニー病を患う父子の遺伝子をそれぞれ分析したところ、どちらも精巣ガン・前立腺ガン・メラノーマの発症リスクを高める遺伝子を持っていることも判明。この特徴は、指が屈曲・変形する「デュピュイトラン拘縮」や、足の繊維が厚くなる線維腫症である「レダーホース病」を患う患者にも見られるそうだ。

これまで、ペロニー病と発ガン率の関係は指摘されてこなかったが、今回の研究結果を受け、研究チームを率いたアレクサンダー・パストゥシャック医師は、ペロニー病を患っている男性に対し、精巣ガン、メラノーマ、胃ガンの検診を受けることをすすめている。
「さらなる検証は必要ですが、今回のデータは臨床的にも遺伝子レベルでもペロニー病やデュピュイトラン拘縮がガンと強いリンクがあることを示しています」(パストゥシャック医師)
ペロニー病の発症原因はまだよく分かっていないため、なぜペロニー病患者において劇的な発がんリスクの増加が見られるかも現時点では分かっておらず、今後の研究課題とのことだ。性器のこととなると、どうしても尻込みしてしまうが、少しでも気になる読者は、一度、医師に相談してみた方が良いかもしれない。
参考:「Daily Mail」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運ペニスが曲がっている男は“超・危険”だった! 米医大が衝撃発表「リスク高い“ペロニー病”かも。今すぐ検査しろ」のページです。ガン、メラノーマ、男性器、ぺロニー病、デュピュイトラン拘縮などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで