知らないと損「業界が仕掛けた冬の陰謀8」!
知らないと損「業界が仕掛けた冬の陰謀8」! Xマス、防寒着、年賀状…知らずにお金を使わせる冬の策略を徹底解説!
寒い冬は本当は消費も冷え込む季節。そうなると儲からないというわけで、冬にお金を使わせる陰謀が昔から数多く仕掛けられてきたので、どれだけあるか数え上げてみよう。
■1、クリスマス

アメリカ人はクリスマスでやたらとお金を使う。とにかくいろいろな人にプレゼントを贈るのだが、もちろんこれは陰謀で20世紀の初頭にアメリカのデパートが始めた習慣だ。あまりに社会に定着したのでアメリカ人はこの時期に年間の3分の1のお金を消費するようになってしまった。
他人からプレゼントされたものはたいがい趣味に合わないものだ。色のド派手なセーター、じゃらじゃらしたアクセサリー、部屋に置くにはいまひとつの下品な時計。でも心配はいらない。アメリカではプレゼントに必ず返品票が入っている。そのためクリスマスの翌日はどの小売店も返品を求める人の列ができる。
■2、返品で大儲け
返品するとお店が儲からないじゃないかって? 逆である。いらないプレゼントを返品した客は、そのお金で店内で自分にあった商品を買って帰る。これがアフタークリスマスセールで、小売店は12月26日の方が儲かるのである。
■3、お歳暮
この陰謀を日本人がマネしたのがお歳暮だ。もともと年末に本当にお世話になった人の家に“のしあわび”を持って訪問する習慣だったが、それでは儲からないためビールやハムを贈ってもいい習慣に変えた。実際に行けない家には百貨店が代わりに配達するお届け方法も考案した。お中元と並んで一年でめずらしい「定価で飛ぶように商品が売れる」イベントが完成したのだ。
■4、贈答品ばら売り半額セール
ここで売れ残った商品や返品された商品は、箱から取り出してばらして「贈答品ばら売り半額セール」が行われるが、半額になってもディスカウントストアの価格よりも高いという陰謀なので注意が必要だ。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
知らないと損「業界が仕掛けた冬の陰謀8」! Xマス、防寒着、年賀状…知らずにお金を使わせる冬の策略を徹底解説!のページです。陰謀、陰謀論、王山覚、冬の陰謀などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月14日】は浮世絵師・歌川国芳が亡くなった日!
- 超海外
- ロシア山中で6人が次々怪死!ディアトロフ峠よりやばい「ハマル=ダバン事件」
- 超科学
- 「若者の血液で若返れる」はガチ、シリコンバレーも次々参入!
- 超異次元
- 救命病棟の元看護師がヤバすぎる心霊体験を暴露!
- 芸能
- 元人気アイドルグループのメンバーXにコカイン疑惑!
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- “速読第四世代”のルサンチマン浅川が速読の光と闇を全暴露!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕