【衝撃】2千年前の「古代レイブパーティー」を描いた岩絵がベネズエラで発見される! 古代パリピ&動物たちがブチアゲでヤーマン状態
南米ベネズエラで、2000年前に描かれたとみられる古代の超巨大な岩絵が撮影された。ドローンなど最新機材を投入して撮影された画像には、巨大なヘビや牛、踊る人々など多様な岩絵の数々が映し出されていた。英「Daily Mail」ほか、多数メディアがこの驚きの画像を紹介している。

■急流の岩絵
岩絵が撮影されたのはベネズエラのアマゾナス州、オリノコ川のアチュレス急流にある5つの島に描かれている。以前より岩絵の存在は知られていたが、その詳細や規模については不明なままだった。ボートでも侵入が難しい場所があることも岩絵の調査を難しくしていた。
そこで今回、英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの考古学者フィリップ・リリス氏らは、ドローンなど最新の機材を使って岩絵の調査を行ったのである。すると、オリノコ川で歴史的な水位低下が起きたこともあり、研究者らがそれまでに把握していなかった岩絵も次々に見つかった。
■世界的にも巨大な岩絵
岩絵は5つの島の8箇所に存在するという。中には非常に巨大なものもあり、例えば蛇の絵は30メートルにも及ぶ。またある場所には、300平方メートルを超える広さに少なくとも93個の岩絵が刻まれていた。世界でも類を見ない大きさである。

関連記事
最新記事
- 人気連載
油田を発見して「経済崩壊」した国・モーリタニアのやばい謎を亜留間次郎が解説! 現在は中国政府が介入し…!?
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
選ばれしキャバ嬢による「プロ孫」の世界 ― 1年間の研修、3つの書類、致命的ミス… 本当にあった“罪深き世界”
ある元キャバ嬢から聞いた怖い話です。 キャバクラが何を売っ...
関連リンク
コメントする
コメント
きっと編集部は四六時中ブチアゲでヤーマン状態なんだろね!
動物たちがブチアゲでヤーマン状態←意味不明
何だこのタイトル
阿呆なのか?