【平昌五輪】金メダル選手への「おめでとう」がNGワードに!?
【平昌五輪】金メダル選手への「おめでとう」がNGワードに!? TV解説を巡るクレームが悲惨すぎる
2018.01.26 07:00

2月9日から韓国の平昌で開催される第23回オリンピック冬季競技大会。フィギュアスケートなど注目競技も多く、日本からも各テレビ局のスタッフが現地入りする予定となっている。しかし、この五輪中継に関して昨今ならではの面倒な事情が聞こえてきた。
「今回の五輪中継はこれまで通りに各局が主力アナウンサーを送り込んで現地中継に備えます。しかし、実況や解説、選手インタビューなどの内容に関してこれまでの五輪中継以上に気を使う大会になりそうなんです」(テレビ局関係者)
中継に気を使うとは、どういうことなのか。
「実況するとなればさまざまな言葉を使いますが、視聴者からのクレームが寄せられないようにするため、言葉遣いに細心の注意を払う必要があるんです。過去には、金メダル獲得選手に『おめでとう』といった際に『負けた人のことを考えろ』とクレームが来ました。さらに『がんばれ』といえば『選手が頑張っていないと思っているのか』と責められるので中継を担当するアナウンサーたちも頭を抱えています」(同)
すべての言葉を逆説的にとらえて、まるで言葉狩りのような状態がここのところ続いているため、五輪中継のアナウンサーは苦労しているようだ。しかし、ここまで制約されてしまえばまともな実況など不可能ではないのか。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
【平昌五輪】金メダル選手への「おめでとう」がNGワードに!? TV解説を巡るクレームが悲惨すぎるのページです。クレーム、吉沢ひかる、平昌五輪などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
トカナ TOCANA公式チャンネル
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 死因として「エクストリーム・オーガズム」が公式に認定される!
- 超科学
- 米海軍が「時空兵器」を研究していると極秘文書で発覚
- 超異次元
- 2021年はまじでUFO情報開示のゴールデンイヤーになる!!
- 芸能
- 東野幸治が魅せた「キンコン西野の正しい扱い方」
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
編集部 PICK UP