コインチェック26万人の中に含まれていた業界人
TVスタッフも被害者だらけ!コインチェック26万人の中に含まれていた業界人

仮想通貨の取引所であるコインチェックから580億円相当の仮想通貨「NEM」が流出。被害者数は26万人にも及ぶといわれている。
この被害にあったという芸能人の名前も多数報じられているが、芸能界にはまだまだ多くの被害者が存在するという。
「芸人のたむらけんじさんが芸人仲間に勧めていたためにお笑い芸人の被害者が多いようです。ですが、実は芸能人よりも番組制作スタッフのほうが多くコインチェックでNEMを保有しており、その被害者の多さは今どこのテレビ局でも話題になっています」(テレビ番組制作会社スタッフ)
たしかに26万人もの被害者がいればテレビ業界の人間がいてもおかしくはないだろう。だが、その数は半端ではないという。
「ジャンルを問わず、あらゆる番組のスタッフが数名から十数名ほど被害者になっています。また、NEMは値段も安くて手を出しやすかったことから、薄給のADまで買っていたといいます。そのため、被害者の数は東京キー局だけでも相当数になるといわれています」(同)
被害に遭った方々には同情するが、この問題が今のテレビにおかしな状況を生み出しているという。
「バラエティ番組のスタッフは特に問題ないんですが、報道番組やワイドショーのスタッフにも被害者がいるんです。もちろん、彼らが買ってはいけないとは言いません。しかし、結果として被害者になった今、コインチェックに関するニュースを作っている彼らとしては、この話題が企画会議で上がるとどうも熱が入るようで、これが問題視されています」(同)
問題視とは、具体的にどういうことなのか。
「要は報道の公平性の問題です。被害者感情がそこに入ればコインチェック叩きも加速します。コインチェックを擁護するのもおかしいですが、私利私欲や私怨のために必要以上に叩くのもおかしいですよね。中には数千万円の資産を失っている人もいますから、そのような公私混同が心配されていますし、実際に必要以上に叩いている番組も多くなってきています」(同)
たしかに報道にかかわる以上、こうした事態は問題だ。今後、コインチェック関連ニュースの見方が少々変わりそうだ。
(文=吉沢ひかる)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
常連客だけが満喫「どんな要望も聞いてくれる」エロすぎる特別待遇とは!? 西日本の料亭にあった“裏オプ”の実態暴露!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 特に飲食店などでは...
- 人気連載
「不倫しやすい人」の手相をLove Me Doが大暴露! 上手くヤリ抜ける“浮気の達人”線も… 深みにハマる前に要チェック!
【手相】不倫に巻き込まれやすい手相 今回は、ラブちゃん...
TVスタッフも被害者だらけ!コインチェック26万人の中に含まれていた業界人のページです。芸能界、吉沢ひかる、仮想通貨、コインチェック、業界人などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の料亭にあった“裏オプ”の実態暴露
- 超海外
- 悪魔の儀式、性的虐待、洗脳… 米国に「恐怖の託児施設」が存在?
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 「不倫しやすい人」の手相をLove Me Doが大暴露
- 芸能
- JKを中心に圧倒的人気を誇った元モデルXが完全にジャンキー
- 超刺激
- 女性で“実験”した連続殺人鬼と交流する日本人学者が激白
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!