タイの美容整形番組で超変貌した3人の女!
タイの美容整形コンテスト番組で“ブッ飛ぶほど”変貌した3人の女! その美しさと感動ストーリーに涙!

一昨年1月に放送を開始したタイのテレビ番組「Let Me In Thailand」は、非常にユニークな美容整形コンテスト番組だ。これは、容姿のコンプレックスから変貌を遂げることを望む参加者2人のうち、審査員が選んだ1人を韓国へと送り、70日間かけて手術させるという企画で、現地では人気番組となっている(※)。もともと「整形大国」であるはずのタイが、なぜ希望者を韓国に送るのかと疑問に思った読者もいるだろうが、そのあたりの事情も含めて、整形によってあまりにも“ブッ飛んだ”変身を遂げたタイ人3名を選出して紹介したい。
■タイ人も韓国に行って整形したい!?
タイは一般に「整形大国」と思われており、実際に手術のために渡航する日本人も少なくないのだが、実態は少々意外なものだ。筆者のタイ人妻に聞いたところ、本当にリッチなタイ人は自国ではなく韓国へと整形手術を受けに行くのだという。タイ人たちの間で、世界一の整形大国は韓国という認識が浸透しているようだ。整形手術を受ける患者数も技術も、韓国には敵わないらしい。タイが「整形大国」というイメージを抱かれる背景には、世界中からニューハーフの人々が性転換手術を受けるために集まってくることが影響しているかもしれない。

整形手術に対する考え方について、タイ人と日本人で一番異なる点は、整形したことを“秘密にしない”人が圧倒的に多いことだ。それどころか、むしろ周囲に率先して自慢する人さえいる。恐らく、タイ人は「Let Me In Thailand」のような番組に出演することへの心理的ハードルも低いのではないかと思われる。
番組で選ばれた参加者は、韓国の優秀な整形外科医師グループと相談の上、約70日間という規定の滞在期間のうちに複数回の整形手術に臨む。そして、どれだけの変貌を遂げることができるかを視聴者に示すのだ。韓国の整形外科医たちにとっても、困難な手術を成功させれば大きな実績となり、クリニックの宣伝にもなるということで、特別に尽力するようだ。
では早速、2年間続く同番組において、筆者独自の視点から特筆すべき結果となった3人を紹介したい。
※ 同番組は非常にタイらしい企画に思えるが、実は日本で、2001年から約2年間にわたり「B.C.ビューティー・コロシアム」(フジテレビ系)というよく似た番組が放映されていたので、影響を与えた可能性はあるかもしれない。
関連記事
- 人気連載
ダウン症や精神障害を装った男が犯罪を繰り返す超問題作! 完全タブーの封印映画『ツイステッド・ナーブ』のヤバすぎる内容とは!?
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
- 人気連載
3月8~14日「今週アナタに襲いかかる最悪の不幸」がわかる4択占い! 鬱、散財、大損も… Love Me Doが回避法も伝授!
■2021年3月8~14日「今週の不幸を回避し、運命を劇...
タイの美容整形コンテスト番組で“ブッ飛ぶほど”変貌した3人の女! その美しさと感動ストーリーに涙!のページです。タイ、韓国、コンプレックス、百瀬直也、奇形、整形手術、口唇口蓋裂、出っ歯、容姿などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「汚部屋女子の東大生」が壮絶な部屋&勉強法を暴露
- 超海外
- 人口削減「ジョージア・ガイドストーン」の謎とNWO
- 超科学
- 地球の内部構造に「教科書を書き直さないといけない」レベルの新発見!
- 超異次元
- 画面を見ながらオナニーすれば願いが叶う「魔術サイト」
- 芸能
- 福原愛が錦織圭と別れた本当の理由とは?
- 超刺激
- 美女でも斬首&四肢バラバラ解体!メキシコの麻薬カルテル
- 超ART
- 正気を失うほど不気味なSF映画『ビバリウム』を観て精神崩壊した理由
- インタビュー
- 「汚部屋女子の東大生」が壮絶な部屋&勉強法を暴露
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- 正気を失うほど不気味なSF映画『ビバリウム』を観て精神崩壊した理由
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕