ダイエットで失われた脂肪の行方は? 医師も知らない真実
ダイエットで失われた脂肪はどこに消えるのか? 医師も知らない“驚愕の真実”が判明、エネルギーには変換されていなかった!
鏡の前で、愕然とする――ウエストにぐるりと巻き付いたにっくき脂肪! 受け入れがたいが、現実は現実だ。これからの薄着の季節に備えて、ダイエットを始めるなら今しかないだろう。だが、ほとんどの人が誤解している“脂肪代謝の衝撃の真実”を知ってからでも遅くはないはずだ。

■脂肪はエネルギーに変換されるわけではない
医学界会報の「The BMJ」によれば、オーストラリア・ニューサウスウェールズ大学のアンドリュー・ブラウン教授とリーベン・ミアマン研究員は、実に興味深い共同研究を行ったという。
教授らが150人の医師、栄養士、パーソナルトレーナーを対象に、健康に関する調査を実施したところ、驚いたことに「ダイエットで絞り出された脂肪がどこへ行くのか」という質問に対し、正答したのは、たった3名(2%)だけだったという。
なんと、大方の専門家が「脂肪はエネルギーに変換される」と勘違いしていたというのだ。他にも「脂肪は筋肉になる」とか「腸を通って体外に排泄される」と回答する者もいた。すなわち、98%の減量の専門家たちはウエイトロスのメカニズムを知らなかったことになるが、調査対象が対象なだけに憂慮すべき結果ではないだろうか。
“脂肪=エネルギー”という理論が破綻しているのは、「化学反応の前と後で、物質の総質量は変化しない」という「質量保存の法則」に反していることに気づいていない点だ。
とはいえ、肥満について研究している科学者や医師ですら「脂肪はエネルギーに変わる」と信じて疑わないのだから、素人の我々が知らないのも無理はない。
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
ダイエットで失われた脂肪はどこに消えるのか? 医師も知らない“驚愕の真実”が判明、エネルギーには変換されていなかった!のページです。ダイエット、健康、脂肪、佐藤Kay、人体、新陳代謝、減量などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- マイナンバーカードの健康保険証利用! 日本経済の予言者2人の指摘的中
- 超海外
- Qアノンを生んだ陰謀の父「ビル・クーパー」の陰謀論
- 超科学
- 「全てのガンの3分の1の発生を止める方法」が発見される!
- 超異次元
- ニュージーランドM7.8の次は日本で巨大地震!?
- 芸能
- 福原愛の不倫“火消し”に電通が暗躍!「メディア工作」全貌
- 超刺激
- ペニスが感電して“腐ったバナナ”になった少年
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕