【R18】都築響一の“残酷劇場 見世物小屋、拷問博物館、病理標本…
【R18展示】見世物小屋、拷問博物館、病理標本…世界のグロを集めた都築響一の“残酷劇場”が超刺激的! 写真280枚の巨大絵巻物は圧巻!
人気メルマガ「ROADSIDERS’ weekly」で知られる編集者/写真家・都築響一の展覧会『渋谷残酷劇場』が、東京・渋谷の「アツコバルーarts drinks talk」にて開催中である(5月13日まで)。
アルコバルーでは、2016年6月に「『神は局部に宿る』都築響一 presents エロトピア・ジャパン」が行われており、「前回がエロだったので第二弾はグロをテーマに選んだ」と、都築はいう。

毎週土曜日はゾンビナイト開催! 都築響一&ゾンビーナ
「エロは日本独特のものがあるけど、グロは日本だけじゃない。気持ちが悪いもの、恐ろしいものは世界的に共通する。アジア、ヨーロッパと世界をみてみると、仏教やキリスト教における極楽や天国はワンパターンでつまらない。それに比べて、地獄の風景はそれぞれに豊かな想像力を膨らませていて面白い。そういうものを集めてみると、人間がグロテスクなものにどれほど想像力を巡らせるのかわかるんじゃないかと思った」
そう都築は解説する。作家自らの案内に沿って、展示の見所をチェックしてみよう。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運【R18展示】見世物小屋、拷問博物館、病理標本…世界のグロを集めた都築響一の“残酷劇場”が超刺激的! 写真280枚の巨大絵巻物は圧巻!のページです。ゾンビ、地獄、ケロッピー前田、見世物小屋、都築響一、アツコバルー、拷問博物館などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで