「指笛」ができないと絶対モテない村=東北
奇習! 「指笛」ができないと絶対モテないヤバい村が存在した! 東北地方の知られざる指笛文化を猟師が告白
【日本奇習紀行シリーズ】 東北地方

昔から「芸は身を助く」とはよく言ったもので、いわゆる“特技”と呼ばれるものの中には、日頃の生活の中ではほとんど役に立たなかったとしても、ある特定のシチュエーションでのみ、思わぬ効果をもたらすものがあるものだ。かつて、東北地方のとある山間部の地域で行われていたという“男女の逢引”においては、まさにそうした“特技”が、その成否を決める上で、極めて重要な役割を果たしてきたのだという。
「……うんうん、そうだよ、このあたりじゃね、今はそんなことないだろうけれども、昔は指笛ができないことにはお話にならんものでね。私らなんかの世代までは、子どもの頃からそりゃあ、一生懸命練習したものだよ」
自身が今なお暮らす東北のとある地域で、「絶対に必要不可欠な技能」として求められていたという「指笛」についてそう語るのは、現在も自ら猟銃を携えて山へと分け入り、鹿やイノシシといった野生動物たちを捕らえては、ジビエ料理をウリにしている首都圏の飲食店にその肉を販売することで生計を立てているという、杉山親茂さん(仮名・86)。杉山さんの話によると、その大半が傾斜地で、近隣の集落との連絡手段が限られていたという当地においては、猟師である杉山さんはもちろんのこと、村人のすべてが、「指笛」を頼りに意思の疎通を行っていたという。
「自分らみたいに山に入る人間はもちろんそうだけれども、男も女も、年寄りも子どもも、ここいらじゃみんな指笛で連絡するからね。だから当然、男女の色恋もさ、指笛ができなきゃお話にならない。逆に指笛が上手ければね、多少容姿が醜くても、それこそ農家の三男坊や四男坊なんかでも、女にモテたもんだよ(苦笑)」
基本的にその場にいる者同士の意思の疎通以外は、すべて「指笛」で行っていたという当地の人々。そのため、デート相手を見つける場合も、恋人との逢引に際しても、すべて指笛による連絡が必要不可欠。実際、当の杉山さん自身も、こうした「指笛」を使ったコミュニケーションで女性を見つけ、彼女との逢引を続けた結果、晴れて結婚することができたのだという。
関連記事
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
手相でわかる「肉食系か草食系か診断」が当たりすぎる! 隠れ肉食、恋愛アドバイスも… Love Me Doの手相占い!
【手相】肉食系 or 草食系の手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
奇習! 「指笛」ができないと絶対モテないヤバい村が存在した! 東北地方の知られざる指笛文化を猟師が告白のページです。不倫、東北地方、男女、奇習、日本奇習紀行、逢引、指笛などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 〇〇を持った男が来たら問答無用でSEX!西日本の伝統
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 芸能
- 相方が不祥事を起こして売れた芸人4選!
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕