少年200人を強姦、拷問、バラバラ殺害したルイス
【連続殺人鬼/ルイス・ガラビート】消えた大量の子どもたち、暴行も ― コロンビア最凶シリアルキラーの犯行全貌!
南アメリカ北西部に位置するコロンビア共和国。政治的にも社会的にも安定していないため犯罪率が非常に高く、麻薬組織が幅をきかせているため警察の威厳などなくある意味無法地帯と化している。90年代、そんなコロンビアで140人以上もの幼い少年たちを誘拐、強姦、殺害した冷酷極まりない連続殺人鬼がいた。実際に殺害した少年の数は200人以上だとも言われているルイス・ガラビートだ。
■消えた子供たち
1999年4月22日、コロンビア中部に位置するビリャビセンシオという都市に住む12歳の少年イヴァン・サボガルは、学費を賄うためにロトリーチケット(スクラッチのようなもの)を売っていた。この日、イヴァンは家に帰らず、「息子に身に何か起こったのではないか」とパニックになった母親が警察に駆け込んだ。懸命に「息子を探して!」と訴える彼女に、ファナンド・アヤという検察官が目を留めた。ファナンドはこの6カ月間、近郊で殺害された13人の少年たちの事件を担当していた。
同時期、ビリャビセンシオだけではなく13州70地域で子供達が次々と消えるという事件が発生しており、当局は少年連続殺人事件として大掛かりな捜査を行っていた。コロンビアと国境を接しているエクアドル共和国でも1998年、14人の少年の遺体が埋められているのが発見され「コロンビアの少年連続殺人鬼の仕業」だと見られていた。少年たちの遺体は、拷問を受けた痕があり、司法解剖の結果、年齢は8歳から14歳であることが判明。一方で腐敗が進み骨の状態で発見されることも多かった。歯科治療記録がないことから貧しいストリートチルドレンである可能性が高いと推測された。
ここ数年でかなり改善されてきたとされているものの、90年代は「過去50年間、世界最悪級」と言われていたコロンビアの治安。そのコロンビアには大人のホームレスはあまりおらず「ホームレスといえば子供」という考えが定着している。そんなホームレスの子供たちがある日忽然と消えたとしても気にかける大人はいない。
捜査当局は最初、少年たちを殺害したのはカルト団、麻薬組織、人身売買、もしくは臓器売買組織の仕業ではないかと睨んだ。しかし、首を絞め殺された際についたとされるナイロン製ロープの組織、現場近くから発見された酒のボトルが全て同じだったため、単独犯の仕業ではないかと見るようになった。1991年から1998年までに発見された同様の少年たちの遺体を調査したところ、似たような状況下で遺棄されていることも分かり、当局は「犯人は1人。連続殺人鬼だ」と断定。捜査方針を大きく変更した。
■警察の追跡
1999年2月6日、コロンビア南西の街パルミラで子供達の遺体が発見された。現場は燃やされており、その際に犯人が火傷を負ったため大慌てで逃げたためか、いくつかの遺留品が発見された。
その中には犯人のものと見られる靴、メガネ、金などもあった。科学捜査班は靴の底のすり減り方から、犯人が右足を引きずりながら歩いていたことを特定。身長は163~167cmだろうと推測された。メガネからは40~45歳に多く処方されるレンズであることから大まかな年齢、そして顔や耳の特徴が特定された。紙幣の番号からエクアドル国境の町などコロンビア中で使われた金だと判明。

当局は、犯人は少年連続殺人鬼であることは間違いないと睨み、遺留品から特定した特徴をもとに児童性虐待関連の犯罪で前科のある者の中から、25人まで容疑者を絞った。
そんな中、ボヤカ県のトゥンハで1996年に発生した少年殺害の事件の概要が、捜査中の少年連続殺人事件と極似していることが分かった。その事件の容疑者は25人の中にいた。男の名前はルイス・ガラビート。このルイスが少年連続殺人鬼だと当局が色めき立ったその時、イヴァン・サボガルが行方不明になったと母親から届け出があったのだ。
関連記事
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
手相でわかる「肉食系か草食系か診断」が当たりすぎる! 隠れ肉食、恋愛アドバイスも… Love Me Doの手相占い!
【手相】肉食系 or 草食系の手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
【連続殺人鬼/ルイス・ガラビート】消えた大量の子どもたち、暴行も ― コロンビア最凶シリアルキラーの犯行全貌!のページです。ゲイ、強姦、コロンビア、シリアルキラー・連続殺人鬼シリーズ、ルイス・ガラビート、堀川英里などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 〇〇を持った男が来たら問答無用でSEX!西日本の伝統
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 芸能
- 相方が不祥事を起こして売れた芸人4選!
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕