政治家が出る番組の打ち合わせが想像以上に面倒くさいことが判明!

2018年は芸能ニュースと同時に政治にまつわる話題も豊富で、報道番組や情報番組などに政治家が出演する頻度も増えている。しかし、テレビ番組を現場で作る制作スタッフからすれば大御所芸能人などより面倒な相手が政治家だという。その理由を取材した。
「特に今年は政治ネタが豊富なので多くの番組に政治家の存在は欠かせません。ただ、打ち合わせが面倒です。単独で国会議員に出てもらうだけなら話はスムーズなんですが、複数の議員に出てもらうケースで政党が異なるような場合には調整が本当に面倒なんですよ」(報道番組スタッフ)
政治家となれば通常の芸能人よりも影響力があるため、打ち合わせは念入りにおこなう必要があるはずだ。なぜ面倒と感じるのか。
「もちろん念入りな打ち合わせは不可欠ですが、そのレベルが半端ないんです。たとえば与党と野党の議員がそれぞれ出るような場合、相手の出方を探ろうとするので、打ち合わせが1度で終わることはありません」(同)
1度でないなら、どの程度の打ち合わせをおこなうのか。
「相手が秘書のことが多いですが、場合によっては十数回です。扱うテーマをもとに与党議員は野党議員が何を話すのかを知りたがるので、野党議員から話を聞きだした上で与党議員に報告するんです。しかも、それで終わらず、野党議員の出方がわかると与党議員は自分の発言を考え、さらにそれを野党議員が気にするので即座に報告する…ということを何度も繰り返すので、本番直前まで十数回の打ち合わせになります」(同)
相手が何を言うのか徹底して事前に確認したいために複数回の打ち合わせが必要になるようだ。しかし、議員先生たちはなぜそこまで相手を探りたがるのか。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
政治家が出る番組の打ち合わせが想像以上に面倒くさいことが判明!のページです。テレビ、トラブル、政治家、秘書、アドリブなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯
- 超海外
- 【4月12日】2人の偉大なボクシング世界チャンピオンが亡くなった日!
- 超科学
- CIA機密文書で判明「リモコン犬」計画が残酷すぎる
- 超異次元
- 4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い
- 芸能
- 逮捕寸前? 超大物男性ミュージシャンXにまた薬物疑惑!
- 超刺激
- 列車とロバが衝突すると“爆発”する
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読を利用して早稲田大学に合格、超能力も習得!?
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕