喫煙者は存在するだけで空気を汚染することが判明!
喫煙者は存在するだけで空気を汚染することが判明!常に体中から有害物質を発散、電子タバコも同罪…“三次喫煙”の脅威 とは?
2020年の東京オリンピック開催を見据えて屋内での受動喫煙規制が厳しくなりつつあるさ中、ますます喫煙者の肩身が狭くなりそうな研究が発表された。喫煙者は禁煙の屋内空間を思った以上に汚染しているというのだ。今月10日付の科学メディア「Science Alert」が報じている。

■禁煙のはずなのに
米国は喫煙者に厳しく、屋内での禁煙は当たり前、タバコは屋外で吸うものという意識が非常に強いという。だが米国ドレクセル大学のピーター・デカーロ氏らが今月9日付で「Science Advances」に発表した論文によれば、完全禁煙のはずの大学教室内でもタバコの有害物質が検出されたという。一体なぜなのか?
原因を追究するため、部屋の空気をフィルタリングして、空中に含まれるマイクロメートル以下の微粒子を分析した。すると、そのうちの三分の一はタバコの副流煙に含まれる物質であると判明した。

原因として考えられるものはいくつかあった。まず建物。調査した部屋から20メートルほどのところに喫煙者が集まるバルコニーがあり、タバコの煙のホットスポットとなっていた。また、空調を共有している別の部屋の影響も考えられた。喫煙所からの距離やダクトのフィルターは、タバコの有害物質を遮蔽するのに十分ではないようだ。
だが今回、デカーロ氏らが特に注目したのは「エアロゾル」である。大気中には目には見えないサイズの多数のエアロゾル粒子が浮遊している。この粒子は舞い上がった砂埃や水しぶき、自動車の排気ガス、花粉など様々なものから発生しており、常に我々を取り巻いている。喫煙者の服や皮膚に付着したタバコ由来の化学物質はガス状のエアロゾルとして簡単に空気中に舞い戻り、室内の空気を汚染していたのである。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル喫煙者は存在するだけで空気を汚染することが判明!常に体中から有害物質を発散、電子タバコも同罪…“三次喫煙”の脅威 とは?のページです。アメリカ、タバコ、禁煙、喫煙、エアロゾル、最新研究、三次喫煙などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで