9日のNASA緊急発表を世界的天文学者が徹底予想!!
9日のNASA緊急発表を世界的天文学者が徹底予想!!「火星の地下に生物がいたのかも」「知的生命体の可能性も」

日本時間6月8日午前4時にNASAが緊急会見を開くことが明らかになった。詳細はトカナですでに報じているが(詳細はコチラ)、気になる会見の内容について世界的天文学者X氏が予想をしてくれた。
――ズバリ今回の発表内容は何だと思いますか?
X氏 情報が少ないため予想は難しいですが、火星の地下に関することだとすれば、生命、生命の痕跡、生命の材料である「有機物・水・エネルギー」のどれかが発見された可能性があるでしょう。
――欧州宇宙機関も火星の掘削を計画していますが、世界中の宇宙開発機関が火星の地下に注目する理由は何なのでしょうか?
X氏 まず地球上で化石を探すとしたら、どこを探しますか? そこら辺を歩いていていきなり化石が見つかる可能性は極めて低いと言わざるを得ません。なぜなら地上では大気や太陽光で物体は風化してしまうからです。しかし、地下ならば風化を免れることができます。実のところ探査機に掘削用のドリルを設置するのは大変リスクを伴います。そのリスクを覚悟の上で地下を探索しているということは、火星生物の化石を発見できるかもしれないという期待もあるのでしょう。

――トカナではこれまでに「キュリオシティ」が撮影した画像の中に火星生物(ネズミ、カニ、ヘビなど)らしきものが写っていると報じてきましたが、そういった生物がいまも火星にいる可能性はありますか?
X氏 まだ生命の元となるアミノ酸なども見つかっていませんから、いきなりネズミやカニが登場するとは考え難いと思います。そういった生物が存在する環境には食物連鎖が成り立っていなければならないからです。知的生命体がいるならば動物がいる。動物がいるならば、植物がある。植物があるならば、細菌やウィルスがあるわけです。
ただし、ここでも地下には期待できます。地表にはおよそ食物連鎖が存在するようには見えませんが、地下についてはまだ分からないからです。もしかしたら、キュリオシティが撮影した火星生物は豊穣な地下世界からたまたま地表に顔を出した瞬間を捉えたものかもしれません。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
9日のNASA緊急発表を世界的天文学者が徹底予想!!「火星の地下に生物がいたのかも」「知的生命体の可能性も」のページです。宇宙人、NASA、火星、エイリアン、地球外生命体、会見、生命、発表などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 【トランプ・重要】選挙不正があったことを示す5つの疑い得ぬ証拠
- 超科学
- DNAの螺旋を“切らずに治す”最強の遺伝子編集法が爆誕
- 超異次元
- 「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い
- 芸能
- テレビから消える「リストラターゲット」の超大物芸人とは?
- 超刺激
- 史上最悪のお仕置き「人間パンチングマシン」
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!