130年間未解決の「ビール暗号」がヤバイ! 解読すれば70億円、挑戦者は皆破産…あなたは解けるか?

130年以上未解決の暗号文「ビール暗号」。そこには膨大な金銀財宝の在処が記されているというが、暗号のプロでも読み解くことができない史上最大級の暗号ミステリーとして知られている。
暗号の作成者は、トーマス・ジェファーソン・ビールと呼ばれる男。米ヴァージニア州某所に6500万ドル相当の財宝を埋めたとされる。今日「ビール暗号」として知られている3枚の暗号文は、1922年にビールが宿泊した宿屋の主人ロバート・モリスに預けたもので、ビールはモリスに暗号文が入った金庫を10年間保管した後、誰もその金庫を取りに現れる者がいなければ、錠前を破壊して中を見るように依頼していた。
そして、モリスは1845年に金庫を破壊し、3枚の暗号文と1枚のモリス宛の手紙を発見する。手紙にはビールがモリスに暗号文を託した経緯が書かれていた。現在の米ニューメキシコ州・サンタフェでバッファロー狩りをしていたビールとその友人らは、地面に埋もれた大量の金と銀を発見。その所在と分け前を暗号化した文書を信頼の置けるモリスに預けたというのだ。3枚の暗号文は、それぞれ財宝の隠し場所、財宝の内容、財宝を受け取る人々のリストだった。

それ以来、モリスは暗号の解読に取り組むが、20年経っても1枚も解読することができなかった。そこでモリスは友人Aに全ての事情を打ち明け、解読を続けてくれるよう依頼。この人物の名前はこれまで明らかにされていない。
友人Aは、暗号文に「書籍暗号」と呼ばれる暗号化技術が使われていると喝破。これは、暗号の数字nと、ある書籍のn番目の単語の頭文字が対応しているというもの。そして、友人Aは、財宝の内容が書かれた2枚目の暗号文が「アメリカ独立宣言」と対応していることを突き止め、解読に成功する。その内容は、
関連記事
最新記事
- 人気連載
油田を発見して「経済崩壊」した国・モーリタニアのやばい謎を亜留間次郎が解説! 現在は中国政府が介入し…!?
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
選ばれしキャバ嬢による「プロ孫」の世界 ― 1年間の研修、3つの書類、致命的ミス… 本当にあった“罪深き世界”
ある元キャバ嬢から聞いた怖い話です。 キャバクラが何を売っ...
関連リンク
コメントする
コメント
そもそも偽書だから
人類を超えた人工知能なら一発読解なんじゃね?できないなら、人工知能、たいしたことないよね。