次回W杯は民放数社が撤退の可能性!?
次回W杯は民放数社が撤退の可能性!? 放映権がバカ高くて払えなくなる可能性とは?
フランスの優勝によって幕を閉じた2018年のロシアW杯。日本はベスト16という結果に終わったが更なる躍進を期待させる試合も多く、次回のW杯を楽しみにするファンも多い。
そして、W杯といえば現地に赴いて観戦するサポーターも多数いるが、やはり大多数は自宅や店舗でのテレビ観戦だ。しかし、このW杯のテレビ中継が存続の危機に瀕しているという。
「日本ではNHKと民放の共同制作機構であるジャパンコンソーシアムがFIFAから代理店経由で放映権を買った上で試合を中継しています。ただ、今回のロシア大会ではテレビ東京がこの枠組みから外れたんです。編成上の理由とのことですが撤退したい気持ちはみんな同じです」(テレビ局関係者)
たしかに今回、テレビ東京ではW杯を中継していない。しかし、みんな撤退したいとはどういうことなのか。
「放映権料が高すぎるんです。2002年の日韓大会の放映権料はおよそ60億円でしたが、回を重ねるごとに高額になっています。ブラジル大会は400億、ロシア大会は600億です。ブラジル大会ではスカパーが撤退したので400億をNHKと民放が案分することになったんですが、民放は総額で120億の負担なので1局あたり24億円の負担になりました。今回は600億なので35億円ずつの予定でしたが、テレ東が撤退したので残りの4局で45億円ずつ支払います」(同)
日韓大会の60億円からロシア大会までの間に10倍とは、たしかに高騰が凄まじい。しかし、国民の2人に1人が見たと言われる日本戦など視聴率獲得が狙えるキラーコンテンツのはずだが。
「契約では第三国同士の試合も含めて全試合を放送することが決まっており、抽選で日本戦を引き当てられないと第三国の試合のみを放送する局も出てくるわけです。他国の試合に興味があるファンもいますが少数派です。そのため、視聴率も日本戦のように望めず、大赤字になるんです」(同)
W杯中継をして大赤字とは信じがたいが、それはサッカー中継の仕組みにもあるという。
「サッカー中継ではハーフタイムしかCMを流せませんので、おのずとCM数は限られます。日本戦なら通常番組よりも高額で売れますが、それでも実は放映権料をペイできるかできないかのギリギリのラインです。そのため、通常価格で販売するその他の試合のCM収入だけでは、当たり前のように赤字になります」
今回のロシアW杯では日本戦2試合をNHKが放送し、残り2試合を日本テレビとフジテレビが中継した。つまり、テレビ朝日とTBSは第三国の試合のみを放送している。テレビ東京が撤退したくなる気持ちも、そこに追随したくなる気持ちもこうしたカラクリを聞くと納得できるような気がする。
「もちろん、国民的な関心事なので多少の赤字は覚悟で今後も民放は頑張るはずです。ただ、次回のW杯ではどこかの局が撤退する可能性も大いにあると言われています。もしくは民放で話し合って持ち回りにしようという意見もあります。次回大会を民放2局が放送し、その次を別の2局が担当するローテを組もうという意見です。もちろん、実現には程遠い状況ですが、そういう意見が出るほど現状の放映権料をNHKと民放で折半するのは厳しいんです。NHKが大方を負担してくれればありがたいですが、向こうもそうはいかないはずですからね」(同)
前回のブラジルW杯から今回のロシアW杯までで200億円も高騰していることを考えれば、次回はさらに高額になる可能性もある。そうなればいよいよギブアップするキー局が続々と出てくるかもしれない。2022年のカタールW杯を民放で見ることはできるのだろうか。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
次回W杯は民放数社が撤退の可能性!? 放映権がバカ高くて払えなくなる可能性とは?のページです。長友佑都、サッカー、本田圭佑、W杯、日本代表、戦犯、川島永嗣などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 杉並に造形美に心を奪われる超ディストピア廃墟がある!
- 超海外
- 「コロナの恐怖を煽るのは視聴率のため」CNN幹部の驚愕発言流出!
- 超科学
- “顔のない女性”の苦悩と家族の愛! 希望を胸に生きる
- 超異次元
- 新型コロナワクチンは聖書預言「獣の印」なのか!?
- 芸能
- 逮捕目前? 厚労省近畿麻薬取締部が徹底マークするXとは?
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕