全国で目撃多発「じゅんいちろうおばさん」の謎
自民党で話題、全国で目撃多発「じゅんいちろうおばさん」の怪! “細く鋭い視線”に怯える人続出の怖すぎ都市伝説!

かつて、自民党の総裁選挙の頃、代議士たちの間にある怪談めいた噂がひろまった。「俺も見た」「わたしも見ました」――目撃した全員が「実に“強烈な体験”だった」と口を揃えたという。
“それ”は、必ず代議士の地元に現れるという。例えば、東北が地盤のある代議士が県庁所在地の繁華街のはずれにある由緒ある料亭で、市長と地元企業の会長とで票固めの相談をしていた日のこと。「それじゃっ」と手を挙げて宴席を後にし、送り迎えのハイヤーに乗り込もうとした瞬間だった。
突き刺すようなするどい視線を感じ、ふと後ろを振り返った。そこには、板塀の向こうからハイヤーに乗り込む代議士を睨みつけるような細く鋭い視線があった。
「小泉先生!!」
瞬間的にそう口に出してから、「いや違う」と思い直したそうだ。それは60代ぐらいのママチャリに乗ったおばさん。地味な紺色のブラウスに紺色のロングスカート。しかし、異様なことに長髪で白髪の独特の髪形が同じうえ、その顔が小泉純一郎その人にしか見えないというのだ。
気を取り直してハイヤーに乗り込み、スモークガラス越しに後ろを振り返ると、白髪の女は自転車にまたがったまま、まだこちらを睨んでいる。その直後、ゆっくりとハイヤーが動き出した時だ。料亭の女将たちにも頭を下げ、車が走り出してほっと一息、ふと反対側の窓に目をやると、小泉純一郎の顔をした女が全力で自転車を漕いでハイヤーを追い越した。しかも、追い越しながら怒った顔でなおも睨みつけている。
「小泉先生が本気で怒った時の顔だ……!!」
代議士の頭の中で、その晩に行なった反対陣営の強烈な切り崩し策の相談シーンが瞬時によぎったという。
「先生はああいったことは好まなかった……!!」
ある代議士は、地元でよく行く床屋で顔を剃ってもらっている時に、窓の外に小泉純一郎の顔で睨む女を見かけたそうだ。また、別の代議士は支持者に向けた講演会の会場で椅子にしっかりと座ってこちらから視線を外さない小泉純一郎顔の女性にひどくうろたえたという。
「睨んでいるだけなんですけどね、ひどく眼力があるというかなんというか…… 怖いんです」
不思議なことに、その女を見かけるのはうしろめたい行動に心当たりがある代議士だけ。秘書や支援者が見かけたという話は聞かない。しかも、目撃した場所は東京を遠く離れた地方の選挙区ばかり。中には慌てて逃げ出した代議士を追ってきたのか、1時間後に50キロも離れた別の集落で再び自転車に乗ったその女を見かけたという話もあった。
「怖いんだよねえ。あの顔」
そういう代議士に、別の代議士がこんなアドバイスをしたという。
「あれねぇ、安倍先生のポマードを嗅がせると嫌がってもう出てこなくなるかもしれませんよ(笑)」
●王山覚
グローバルコンサルティングファームに勤務するビジネスウォッチャー
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
- 人気連載
3月1日~7日「今週アナタを襲う最悪の不幸」がわかる4択占い!空回り、乱暴、誤爆…回避法をLove Me Doが伝授!
■2021年3月1日~7日「今週の不幸を回避し、運命を...
自民党で話題、全国で目撃多発「じゅんいちろうおばさん」の怪! “細く鋭い視線”に怯える人続出の怖すぎ都市伝説!のページです。安倍晋三、政治家、選挙、自民党、生霊、王山覚、小泉純一郎などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”!
- 超海外
- 【3月2日】『ブレードランナー』作者のフィリップ・K・ディックが死亡した日!
- 超科学
- 生きてる生物間で記憶の移植実験ついに成功!
- 超異次元
- 「5次元世界の扉」が開いたと大学研究で判明!
- 芸能
- いよいよビートたけしがヤバイ!大坂なおみの好敵手を「アフリカのヌー」
- 超刺激
- 解体された人体が山積み… エクアドルの刑務所暴動が地獄
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕