夫婦交換セックスの伝統を受け継ぐ「スワッピング部族」
夫婦交換セックスの伝統を受け継ぐ「スワッピング部族」の知られざる実態=インド・ドクパ族

インドのジャンムー・カシミール州東部に位置するラダック。かつてはチベット仏教の一大中心地だったが、現在はパキスタンと中国の国境未確定領域という辺境だ。そこからさらに南西部、パキスタンとインドの停戦ライン近くにダー・ハヌーという小さな村があり、ドクパ族と呼ばれる約3000人の少数民族がひっそりと暮らしている。
■ドクパ族の奇習!
英紙「Daily Mail」(9月13日付)によると、ドクパとはラダック語(チベット諸語に属する言語)で、「アーリア人」、「白い肌の人」を意味し、ドクパ族は東方遠征を行ったアレクサンダー大王の末裔だと信じられているという。
そのため彼らは周囲の民族と見た目も異なっており、文化も特異だ。通称「花の民」と呼ばれることからも分かるように、ドクパ族は普段から頭の上に色鮮やかな花を乗せている。だが、この美しく可憐なドクパ族には、現代人からしてみれば奇習としか言いようがない習慣がかつて存在したという。

それが「スワッピングの文化」だ。スワッピングとは、複数のカップルがお互いのパートナーを取替えて行う集団性行為であり、現代ではアブノーマルな趣味の1つとした数えられているが、かつてドクパ族では夫婦交換が公に行われていたというのだ。
今に生きるドクパ族の姿を撮影したインド人のアマン・チョタニ氏によると、ドクパ族は現存する古代部族の中で最も「おおらかで自由な生活」を送っており、「情熱的な性格」の人々だという。そのため、かつては夫婦交換だけでなく、公の場でのキスも普通に行われていたそうだ。だが、近年になり外部の権力者によりそのような風俗は禁止され、ドクパ族は“文明化”されてしまったという。ただ、村から外部の者がいなくなった時には、こっそりと夫婦交換を再開しているとも噂されている……。
■ドクパ族とナチス

アレクサンダー大王の末裔と言われ、ラダック語で「アーリア人」と呼ばれるドクパ族には、ヒトラーも興味を示していたという逸話がある。その証拠となっているのが、ドクパ族がシンボルとして使っているスワスティカだ。一説にはヒトラーはこのスワスティカからナチスのシンボルとなったハーケンクロイツを考案、ドクパ族の存在はインド・アーリア神話の生きた証拠だとされたというのだ。

とはいえ、愛と情熱に生きるドクパ族自身は、死を愛好するヒトラーとは無縁の存在だ。夫婦交換という現代人からしてみれば奇妙な風習も、彼らの愛と情熱がその源だとすれば、それはそれで素晴らしいことだろう。彼らが昔のように誰の目も気にせず情熱的な生活を送れる日が来ることを願うばかりだ。
参考:「Daily Mail」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運夫婦交換セックスの伝統を受け継ぐ「スワッピング部族」の知られざる実態=インド・ドクパ族のページです。ナチス、インド、チベット、奇習、アーリア人、ハーケンクロイツ、スワッピング、アドルフ・ヒトラー、スワスティカ、ドクパ族、ラダック、夫婦交換などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで