【速報】髪の毛にも「嗅覚」があることが新判明! アノ匂いを髪に嗅がせてハゲ改善できることも!(最新研究)

匂いを嗅ぐことができるのは鼻だけ。そんな常識が崩れ去る研究がこの度報告された。
「Science Alert」(9月19日付)によると、なんと“頭皮”も匂いを嗅いでおり、それが発毛に大きな影響を与えていることが分かったというのだ。人には400種類もの嗅覚受容体があり、ニオイ物質が鼻の中に入ると、嗅上皮の嗅覚細胞が電気信号を発し、これが匂いとして感知される。しかし、実は嗅覚細胞は鼻の中以外にも存在するのだ。
■頭もニオイを嗅いでいた

これまでにも、皮膚にある嗅覚受容体のOR2AT4が傷の回復に関係していることは分かっていたが、今回の研究では、頭皮に人工合成されたサンダルウッド(白檀)の香りである「サンダロール」を嗅がせると、毛髪の成長が促進されることが判明したのだ。白檀は、仏具や扇子に使用されることが多い香木で、日本人には馴染みの深い香りだろう。英・マンチェスター大学の皮膚病学者ラルフ・ポース氏は、「これは本当に素晴らしい発見だ」と興奮気味に語っている。
「美容目的で広く使用されている香りが髪の毛に影響を与えていることを証明したのはこれが初めてです」(ポース氏)

サンダロールが頭皮の嗅覚受容体OR2AT4と結びつくことで、IGF-1と呼ばれるインスリン様成長因子が分泌される。そのことにより、毛髪細胞の成長が促進され、死滅を防ぐという。ちなみに、本物の白檀はOR2AT4と結びつかず、人工合成されたサンダロールでないと効果がなかったそうだ。
関連記事
最新記事
- 人気連載
油田を発見して「経済崩壊」した国・モーリタニアのやばい謎を亜留間次郎が解説! 現在は中国政府が介入し…!?
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
選ばれしキャバ嬢による「プロ孫」の世界 ― 1年間の研修、3つの書類、致命的ミス… 本当にあった“罪深き世界”
ある元キャバ嬢から聞いた怖い話です。 キャバクラが何を売っ...
関連リンク
コメントする
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
編集部 PICK UP
コメント
で、ハゲ隠しの為にキャップを被るとww
ポマード臭いハゲ野郎w
ハゲはストレスからくるものもあるが大抵は遺伝だから諦めるべきwww
植毛の時代だし 現代は
油なんて頭皮に塗るから体臭も臭くなるんだと気づけ、工員ww
巣鴨から帰ったばあちゃんの髪の毛が線香臭いのも、科学的な理由があったのかぁ