芸能人が“ホントは出演したくない”テレビ番組ベスト3
芸能人が“ホントは出演したくない”テレビ番組ベスト3を暴露「3位は『ワイドナショー』で…」

芸能人は依頼があればあらゆる番組に出ているが、一方では「本音では出たくない番組」も存在しているはずだ。そんな憶測をもとに芸能プロ関係者に話を聞き続けると、意外にも共通した番組タイトルがいくつか返ってきた。
そこで、ここでは芸能人がホントは関わりたくない番組ベスト3をご紹介していく。
<3位>
まずは第3位。ここには今や情報番組の代表格になっているアノ番組が挙がった。
「依頼が入っても断るタレントが多いのは『ワイドナショー』(フジテレビ系)です」(芸能プロマネージャー)
人気番組だけに意外だが、断る理由も意外なものだった。
「松本人志さんの番組ですから出たい気持ちはみんな持っています。でも、あの番組は業界人のほとんどが毎週欠かさずチェックしている業界視聴率の高い番組なんです。つまり、あそこで成功すれば一気に仕事が増える反面、失敗すればタレント生命にもかかわるので、後ろ向きになるタレントも多いんです」(同)
番組内容云々ではなく、番組の持つ影響力に尻込みしてしまうようだ。
<2位>
続いては不定期で放送されるあのネタ番組だ。
「『エンタの神様』(日本テレビ系)は芸人にとってありがたい人気番組ですが、反面、やりにくい独自のルールもある番組なので嫌われる傾向にあります」(テレビ番組放送作家)
独自のルールとは何か。
「あの番組ではネタを一言一句台本に起こしていますが、それをひとつでも間違えたり、言葉を噛んだりするともう一度冒頭から撮影し直すんです。お客さんが観覧しているので、今さっき見たネタをもう1度やるということを繰り返し、ひどい場合には10回以上も撮り直しになります。お客さんは飽きてきますし、当然笑いも減ります。そのため、芸人にとっては苦痛な番組なんです。また、テロップを出す演出方法がイヤという芸人もいるようです」(同)
たしかに同じお客さんの前で全く同じネタを何度もやるのは辛い気がする。このルールどうにかならないものか。
<1位>
堂々の1位に輝いたのは例の名物番組だ。
「『24時間テレビ』(日本テレビ系)ですよ。話題性が高い番組ではありますが、特に最近はできれば出たくないと嘆きながら出る人間が多いです。あの番組は出てもタレントは批判されるばかりで何も旨味がないです。マラソンランナーでもメインパーソナリティでもやりたくないと言いながら事務所に言われて仕方なく出ているタレントは山ほどいます」(テレビ番組制作会社スタッフ)
たしかに放送される度に批判が集まり、それは出演者に向かうこともある。夏の恒例とはいえ、できれば避けたいと考える芸能人が多いようだ。
無論これは一例に過ぎないが、多くの芸能人が嫌うタイトルとしては上位にこれらの番組が入り込んだ。理由はそれぞれ異なるが、やはりメリットがないと出たくないと考えるケースが多いようである。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運芸能人が“ホントは出演したくない”テレビ番組ベスト3を暴露「3位は『ワイドナショー』で…」のページです。ワイドナショーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで