耳掃除のしすぎで“キノコ”が生えてしまった耳!
【閲覧注意】耳かきのしすぎで「キノコ」が生えた男! そんなバカな…重症化した「外耳道真菌症」が身震いレベル!=ベトナム
※2頁目に衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方は文章のみご覧ください。

耳掃除が好きな人は多い。毎日のように耳の穴に耳かきや綿棒を突っ込んで、ほんの少しの耳垢でもかき出すことに快感を覚える人たちだ。しかし、耳垢の取り過ぎで耳の奥に“キノコ”が生えるとしたら――? 「そんなバカな!」と思う読者には、海外の動画共有サイト「Liveleak」に公開された映像を観てもらいたい。
動画は、ベトナムの首都ハノイ近郊にあるハイ・ドゥオン病院で撮影されたもので、男性の耳穴をアップで映している。外耳道にみっしりと生えた“キノコ”――。黒い粒々が密集しているが、これらは実はキノコではなくカビの菌糸である。アスペルギルスやカンジダなどの真菌が外耳道に寄生する症状は「外耳道真菌症(がいじどうしんきんしょう)」と呼ばれる。熱帯諸国で多く見られる病気で、耳の奥で痒みや痛みが続き、真菌が作る菌膜が耳垢のようになって大量発生するのだ。
外耳道真菌症は、外耳道が湿った状態のときに発症する。中耳炎などが悪化したケースもあれば、耳掃除の際に外耳道を傷つけたことが原因のケースもある。英紙「The Daily Mail」は、ロンドン・ブリッジ病院の耳鼻科医、デイビッド・バウドラー氏の見解を紹介している。バウドラー氏によると、外耳道真菌症にかかった患者の治療薬として、耳穴に注入する点耳薬ではなく飲み薬を使用すると、外耳道真菌症が悪化する可能性があるという。また、動画のような重症の場合、点耳薬の使用に加えて、菌糸などを機械で吸引する治療が有効とのこと。
耳の奥に生えた“キノコ”は耳垢を養分としているように思うかもしれないが、意外にも耳垢が少なすぎる場所の方が繁殖しやすい。耳垢は外耳道に入ってくるゴミやホコリを吸着するだけでなく、タンパク質分解酵素のリゾチームと免疫抗体のIgAを含み、細菌の繁殖を抑える役割を担っている。このことを知らずに耳垢を完全に除去し、しかも外耳道を傷つけると、外耳道真菌症を発症することがあるのだ。
耳垢が詰まって耳が聞こえにくくなるのも困るが、耳垢を取り過ぎるのも危険である。耳掃除はほどほどが丁度よい。
(文=標葉実則)
※次頁に衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方はTOPにお戻りください。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
【閲覧注意】耳かきのしすぎで「キノコ」が生えた男! そんなバカな…重症化した「外耳道真菌症」が身震いレベル!=ベトナムのページです。ベトナム、キノコ、細菌、外耳道真菌症、耳垢、耳掃除、標葉実則などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 1月22日は米上院議員バド・ドワイヤーが記者会見で拳銃自殺した日!
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- コロナ禍さらに悪化! 日本の“魔女四天王”による「2021年の予言」
- 芸能
- 映画「えんとつ町のプペル」を絶賛する有名人が全員“キナ臭い”上に感想もやばい
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!