M1グランプリ、立川志らくの審査が最悪!?
M-1グランプリ、立川志らくの審査が最悪!? “笑えないけど99点”に批判殺到
漫才日本一を決める「M-1グランプリ2018」がスタートし、霜降り明星、和牛、ジャルジャルの3組が最終決戦に進出し、霜降り明星4票、和牛3票で霜降り明星が優勝した。
今大会は4640組がエントリー。和牛、霜降り明星、ゆにばーす、見取り図、かまいたち、スーパーマラドーナ、ジャルジャル、トム・ブラウン、ギャロップのファイナリストに、敗者復活戦を勝ち上がったミキを加えた10組が出場。審査員はオール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、松本人志、立川志らく、サンドウィッチマン・富澤たけし、ナイツ・塙宣之の7人がつとめた。
審査に関しては毎年さまざまな意見が噴出するが、今年もネットを中心に、各審査が適切かどうかが話題となった。
「今年の審査員に関しては、立川志らく氏の点数に疑問を感じる視聴者が多かったようです。特に、ジャルジャルに対して、“笑えないけど面白い”から99点という高得点をつけたにもかかわらず、“今日一番面白かった”ミキに89点という採点に納得のいかない人が多くいたようです。とはいえ、『「うまい」が「面白い」より先に来てしまうのではなく、うまさはなくても面白い方が強い』などの名言も出たこともあり、そこに感銘を受ける人も多くいました。重要なのは、去年コメントで炎上した上沼さんと志らくさんの点数を抜いたとしたも、決戦に進んだ3組に変わりはなかったということで、公平な審査だったという点にも注目です」(事情通)
「志らく氏の師匠といえば、『M-1グランプリ2002』で下ネタが嫌いだからという理由でスピードワゴンに歴代最低点の50点をつけた立川談志師匠ですから、ある意味、周りの空気にまどわされず、自分の好みを突き通すという師匠の姿勢を踏襲した結果ともいえるでしょう。同じ審査員として初選出となったナイツ・塙宣之に対しては、好意的な意見が多かった反面、志らく師匠にはきつい意見が集まりましたが、常に新しい笑いを追い求めるお笑い界には予測不可能な審査員も必要だったのではないでしょうか?」(事情通)
審査に納得がいかないという話は毎年のようにあるが、それも含めて番組を楽しんでいる人が多いようだ。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
M-1グランプリ、立川志らくの審査が最悪!? “笑えないけど99点”に批判殺到のページです。志らく、M-1グランプリ、審査員、M-1などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 杉並に造形美に心を奪われる超ディストピア廃墟がある!
- 超海外
- 「コロナの恐怖を煽るのは視聴率のため」CNN幹部の驚愕発言流出!
- 超科学
- “顔のない女性”の苦悩と家族の愛! 希望を胸に生きる
- 超異次元
- 新型コロナワクチンは聖書預言「獣の印」なのか!?
- 芸能
- 逮捕目前? 厚労省近畿麻薬取締部が徹底マークするXとは?
- 超刺激
- キックボクシングの試合で「レフェリーがKOされる」衝撃事故
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕